*

速報 最後の決戦の舞台

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

バンコクに着いた。
空港から乗ったタクシーの運転手に「タクシン派と軍の衝突は今どうだ?」と訊いたら
「マイペンライ!(なんでもない)」という答えでずっこける。
彼は「21人しか死んでない」とも言っていた。
どういう暢気さなんだろう。
バンコクでこんな騒動が起きているのは18年ぶりなのに。
サイアムスクウェア近くの宿に泊まることにしたが、
すぐ近くにタクシン派の赤シャツ軍団が大挙して道路を封鎖している。
バンコク最大の目抜き通りであるスクンビット通りが歩行者天国になっているのを
初めてみた。
屋台が出て、ただ飯を食わせるテーブルがあり、赤シャツグッズを売っていて、
寝るスペースも設けられている。
ほとんど縁日のようだ。
みなさん、長丁場で疲れがたまっているのか、単にヒマなのか、マッサージも大人気。
警備の警官までが赤シャツのおばさんに足をもんでもらっている。
なんだろう、このゆるさ。
そして宿に戻って今ネットを見たら
「タクシン派、最後の決戦に向けて終結」とあった。
私が今さっきうろうろしていたのは
「最後の決戦」の場だったのか。
ゆるさと過激さが無秩序に入り混じって、
まったくタイというのはわからない。

関連記事

no image

ひそやかな花園

友人と午後1時に品川駅高輪口に待ち合わせだったのだが、 こういうときにかぎって30分以上も前に着い

記事を読む

no image

トルコより帰る

 トルコより帰国した。  私の滞在中、トルコ国内でも二度テロがあり、外国人旅行者も犠牲になったよう

記事を読む

no image

新聞屋台村、再訪

今度、日本に移住した外国人の連載を始める関係で、 タイに関して聞きたいことがあり、ふらっとアポもな

記事を読む

no image

いいちこ伝説

コピーライターをしている友人夫妻と焼肉を食う。 酒は「いいちこ」のお湯割り。 友人によれば、「いいち

記事を読む

no image

願い事は強要から

ここ数年、私が最も買っている小説家・中島京子さんと四谷三丁目で会食。 中島さんの『均ちゃんの失踪』(

記事を読む

no image

今度はUFO…

「未確認思考物隊」は毎週放映である。 しかも私はレギュラーで、毎回現場レポートに行かねばならない。

記事を読む

no image

『放っておいても明日は来る』本日発売

一週間で本が二冊出るなど、初めての経験だが、 『放っておいても明日は来る』(本の雑誌社)、通称「アス

記事を読む

no image

アジワンが売れていた

高野秀行フェアをやっている丸善ラゾーナ川崎店を見に行った。 おしゃれな店のレジのすぐ脇でちゃんと展

記事を読む

no image

日本最速の作家

台風のなか、八王子にある宮田珠己ことタマキングの仕事場にお邪魔する。 先日は話し足りなかったし、編集

記事を読む

no image

トルコ・ワン湖の怪獣

> タカさんというUMA(未確認動物)ファンの方から、今話題となっているいろいろなUMAを紹介

記事を読む

Comment

  1. ドリアン より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
    我が家からタクシン派のデモ会場(バンコク伊勢丹前)まで2Kmほど、部屋から見えるのですが、演説、歌謡ショウで煩いのなんの。朝まで続きますので酒を飲んで気絶するように寝ることお勧めします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PREV :
出発
NEXT :
お知らせ
デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑