発売が楽しみ?
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
『シワ夢』文庫版を出しても、少なくとも女性読者は4人残ってくれることが
コメントから判明した。
それだけ残ってくれればいいか。
いや、ありがたいことです。
さて、『ワセダ三畳青春記』『異国トーキョー漂流記』に続いて、
“東京青春三部作”(?)のラストである『アジア新聞屋台村』が
来年3月19日ごろ、刊行されることが決まった。
この本は単行本のときも女性に受けがよかった。
1月に『シワ夢』で失った分の女性読者を、3月にこっちで取り戻すという作戦だ。
もっとも、『シワ夢』で増えたディープな男性読者はまた減ったりして。
もちろん表紙は変わる。どうなるか楽しみ。
解説も誰に書いていただくのだろうか。そちらも楽しみ。
関連記事
-
-
乃木坂☆ナイツで金メダリストと
今日も、というか今日こそ、アブディンと「トライデム」の練習。 今週末に、ちょっと遠乗りをする予定に
-
-
後輩がアジア大会で銅メダル
早大探検部の後輩・角幡唯介の『空白の五マイル』(集英社)が売れている。 アマゾンでは、発売から半月
-
-
エンタメノンフ文芸部創部集会
まだ月曜日の話が終わらない。 夜は本の雑誌社に集合し、 「エンタメノンフ文芸部」創部集会。 部長・宮
-
-
お湯割をください。涙の数だけ
さまざまな困難を乗り越え、 イランでの「アルコールクエスト」を続けている。 イランに来て、やっと一週
-
-
異種格闘技戦、夏休み原理主義、未来国家
26日(日)、リブロ池袋店でジャーナリストの木村元彦さんの「争うは本意ならねど」(集英社インターナシ
-
-
仕事の邪魔になる本を是非!
帰国するなり、仕事と雑務が山積。 って、最近いつも同じことを書いている気がする。 ちょっと前
-
-
世界でいちばん暑い町と初恋女性との興奮譚
ブログに書きたいことは多々あれど、相変わらず雑務に追われて時間がない。 自分のウェブについても、
-
-
高橋留美子に漫画化してもらいたい
相変わらず在日外国人取材の日が続いている。 忙しいのだが、移動や待ち時間も多いので、本は読める
Comment
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.3) Gecko/2008092417 Firefox/3.0.3
こちらも文庫に!!!
嬉しい&楽しみです!
この本の表紙ってとても良いですよねー。
文庫の表紙も楽しみです。
この本もなかなか体験できない貴重なお話満載で、
楽しく読ませていただきました。
そして最後のエピローグに涙しました。
では高野さん、文庫あとがきもよろしくお願いいたしますm(- -)m
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Google Wireless Transcoder;)
はじめてコメントします。
わたしも『シワ夢』を手にとる日を心待ちにしてます!!女性はそういうお話、意外と大好きなんですよ。東京青春三部作、完結編(?)も楽しみに待ってます♪
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
はじめまして!
『シワ夢』も『アジア新聞屋台村』も大好きオバサンです。
(実は『シワ夢』のマンガの高野さん、ちょっと好きだった…テンションが違って違和感あったけど絵面のメガネが好ましかったです)
ところで角田光代の「対岸の彼女」ってお読みでしょうか?
『アジア新聞屋台村』の社長さんみたいな人が出てくるのですが、
エイジアンで、もし周りのスタッフ全部日本人だとこうなるのかも?!
と思いました。
日本人ってこえええええ!!