*

斉藤由貴とギアナ高地

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

今さらだが、クドカンこと宮藤官九郎脚本のドラマ「我輩は主婦である」を見ている。
斉藤由貴扮する早稲田在住の主婦に夏目漱石が乗り移ってしまうという
素っ頓狂なストーリーだ。
それにしても斉藤由貴はなつかしい。
若い頃、私はけっこう斉藤由貴が好きで、
テレビの製作会社でバイトをしていたとき、
「斉藤由貴をレポーターにしてギアナ高地に連れて行く」という
クドカン顔負けの素っ頓狂な企画まで立てた。
完全に遊びだったのだが、驚くことに斉藤由貴の事務所から(ちょっと特殊な条件付きながら)
オーケーが出てしまった。
すでに全盛期は過ぎていたから、少し思い切ったことをしたかったのかもしれない。
さらに私は、ギアナ高地に最も詳しく、現地政府の許可関係にも通じているというベネズエラ人の探検家とも電話で話して「協力する」という返事を得た。
あわや本当に「斉藤由貴と一緒にギアナ高地」という究極の辺境旅が実現しかけたのだ。
だがテレビ局(フジだったと思う)の反応がわるく、
呆気なくボツになってしまった。
あれから20年。
斉藤由貴はぽちゃぽちゃのお母さんになり、
漱石になってしまった…。

関連記事

no image

イスラム飲酒講演会

昨日は講演が2つ連チャンであった。 一つは午後、小田急線の鶴川にある和光大学。 主にフィリピンや在日

記事を読む

no image

明日、いや今日出発。

もう深夜2時。 まだ何も準備していないが、 明日というか今日の朝5:20に家を出なければならない。

記事を読む

no image

続・プロレスの罠

こんなことをしていてはイカン!と思いつつも またもやプロレス本を一気読み。 小島和宏『ぼくの週プロ

記事を読む

no image

意識が

「婦人公論」の書評コーナーでインタビューを受ける。 本を出すたびに、こういうふうに反響がくるのはあ

記事を読む

no image

『悪童日記』に学ぶ小説技法

ただいま3:45AM。 目がかゆくて鼻が詰まって目が醒め、眠れなくなってしまった。 言わずと知れ

記事を読む

no image

なぜ小説を書かないのか?

早大探検部OB会<特別ホラー篇>みたいな催しがあり、 「もっと若手がほしい」とのことで40歳の私も召

記事を読む

no image

高島先生の新刊

連合出版より高島俊男先生の新著『お言葉ですが… 別巻2』が届いた。 最近出版社や編集者からいろんな

記事を読む

no image

あのUMAサイトが本に!

私がウモッカを知った伝説のウェブサイト「謎の未確認生物UMA」がムックとして登場。 管理人「さくだい

記事を読む

no image

2011年個人的ベストテン発表!

2011年はあんまり本が読めなかった。 1月に犬が死んで一時的にペット・ロスになり、それがやっと少し

記事を読む

no image

藤沢周平症候群にお悩みの方へ

前にも書いたが、長年私は深刻な藤沢周平症候群にかかっている。 この病気にかかると藤沢周平以外の時代

記事を読む

Comment

  1. komari-ko より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727)
    「吾輩(→あれ?こっちの字かな?)は主婦である」ちょうど、小学生の娘が不登校でずっと家にいた時期にやってたので、リアルタイムで見てました。昼ドラとは思えないおもしろさでした。
    私も斉藤由貴さん好きです〜。声がいいですよね。
    「斉藤由貴と一緒にギアナ高地」見たかったです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年3月
    « 3月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑