*

【訂正】岡野雅行『野人伝』

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


このところ忙しくてブログを書く時間がなかなかとれないが、
岡野雅人 岡野雅行『野人伝』(新潮社)だけは言っておかねばならない。
もーとにかくむちゃくちゃ面白いなんてもんじゃない。
初版43万部完売で追加注文になぜならなかったのか不思議なくらいだ。
魁!男塾に紛れ込んで素人サッカー部を立ち上げ、
大学時代はディスコの黒服をやっていて、清原に買い物を頼まれ、
あまりに早く戻ってきて驚かれ、
泥酔でシュートを決めプロ入りし、
一人スルーパス(一人サイドチェンジという説も)でスタジアムを爆笑のるつぼにたたき込み、
犬に走り勝ち、
ワールドカップ予選ではベンチ入りからはずれて試合中ピッチでビールを飲みながら観戦、
そしてジョホールバルで伝説の決勝ゴールを決める……。
チャンスがなくてくさってる人、能力がいまだ開花してないと感じる人、
もう手遅れだと思っている人、故障や体調不良に悩んでる人、
上司に恵まれないと思ってる人など、
すべての冴えない人にお勧めである。

関連記事

no image

『猛き箱舟』をうっかり再読

いろんな仕事がたまっているのに、船戸与一の大作『猛き箱舟』を読んでしまった。 西サハラを舞台にして

記事を読む

no image

ヘンタイ監督の話

今月号の『映画秘宝』(洋泉社)で、大槻ケンヂと小沢真珠の対談が載っている。 話題は、佐藤圭作監督『

記事を読む

no image

陳会長の誕生パーティで動転する

日本冒険作家協会の内藤陳会長の誕生日パーティがあるから来ないかと友人に誘われ、行ってみた。 陳会長は

記事を読む

no image

アフガンの謎を千葉で解く

火曜日、『アジア未知動物紀行』の最後の著者校正をやっていたら、 校正係から困った指摘を受けた。 アフ

記事を読む

no image

妻がブータンに夜這いに…

今朝、妻がブータンに出かけた。 7月に引き続き2回目だが、今度は取材で二週間行くという。 「何やるの

記事を読む

no image

横領ニモ負ケズ

私の行くところトラブルありと人は言う。 今回もでっかいトラブルが起きた。 よりにもよって『メモリー

記事を読む

no image

美味すぎる差し入れ

読者の方よりお酒をいただいた。 身内の方が、千葉県香取郡神崎町にある超老舗(江戸時代初期創業だそう

記事を読む

no image

関野吉晴氏の映画とトークイベント

急ぎのお知らせ。 3月16日~29日、ポレポレ東中野にて、関野吉晴氏が主演(?)の映画「僕らの

記事を読む

no image

mission complete

ima,yatto shuto Dhaka ni modotte kita. shinjir

記事を読む

no image

テレビ川柳師・ナンシー関の秀逸な評伝

読書運というものがあって、読んでも読んでも面白い本に当たらないときもあれば、手にする本がことごとく面

記事を読む

Comment

  1. Fuku より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4
    岡野の名前が雅人になってますよ。Twitterも。

  2. 高野秀行 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.224 Safari/534.10
    あ、誠に失礼しました!
    “野人”に引っ張られてしまいました。
    本名じゃないんですよね。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑