ムベンベは捕獲されていた!!
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
『怪獣記』刊行に先駆けて、「サンデー毎日」と、
取次ぎ会社・日販のPR誌「新刊展望」のインタビューを受ける。
インタビュアーは両方とも女性。
最近、私をインタビューする人は圧倒的に女性が多いのだがなぜだろう?
☆ ☆ ☆
今月号の「本の雑誌」で大槻ケンヂ氏が学研ムーについて熱く語っている。
彼の仮説によれば、人間にはヒバゴンやツチノコなど摩訶不思議な事象に興味を持つ「ムー脳」なるものがあるのではないかというのだ。
オーケンさんが自分の「ムーノー」に気づいたのは、ムー07年3月号の「密林の恐竜モケーレ・ムベンベ捕獲!」レポートの衝撃であったという。
同誌のルポ(!)によれば、02年某日、米軍がこの怪獣を捕獲、現在二頭が軍事施設地下で飼育されいるそうだ。
しかも、ドドーン!とムベンベの頭部アップ写真まで掲載されているという。
オーケンさん曰く、「高野さんはこのことを知っているのか?!」
知ってるわけないでしょ、そんなこと。
米軍の超極秘軍事情報を一介の民間人である私が入手できるわけがない。
…なんて話をオーケンさんとできたらさぞ楽しいだろうなと思うのであった。
関連記事
-
-
ネットでキム・ジョンイルになる方法
中川淳一郎『ウェブはバカと暇人のもの 現場からのネット敗北宣言』(光文社新書)は傑作だった。 著者
-
-
ナイロビのカリフォルニアにて
結局、ナイロビ市内は昼前なら歩いても、気をつけさえすれば、 問題ないとわかった。 酒もちゃんと飲んで
-
-
日本タイトルだけ大賞2011の候補になっていた
とにかく面白い(笑える)タイトルだけを選ぶ「日本タイトルだけ大賞」というのがあり、 知らないうちに「
-
-
今、モガディショです
今、ソマリアの首都モガディショにいる。 昨年8月と比べると、格段に街が明るく、陽気な雰囲気に包まれて
-
-
生まれて初めてのロックライブ
恵比寿に、今年再結成した筋肉少女帯のライブを見に行った。 オーケンさんのご招待である。 なんと、私に
-
-
黒豆納豆のアボガド・サラダ
今日届いた納豆セットのうち、たった一つだけ入っていた黒豆納豆「光黒」を使ってさっそく料理。
-
-
ぶったるんでるのか、それとも…
最近どうにも体調がわるい。 3,4年ぶりに腰痛が再発したのを皮切りに、これまた5年ぶりとも6年ぶり
-
-
辛いけどあとで楽しい奥泉山の登山
最近本の感想がとんと書けなかったのは、一つには仕事や雑務で読む時間が少なかったからだが、もう一つの
- PREV :
- 『怪獣記』見本本、到着!
- NEXT :
- エンタメ・ノンフの横綱はこの人!