*

ムベンベは捕獲されていた!!

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

『怪獣記』刊行に先駆けて、「サンデー毎日」と、
取次ぎ会社・日販のPR誌「新刊展望」のインタビューを受ける。
インタビュアーは両方とも女性。
最近、私をインタビューする人は圧倒的に女性が多いのだがなぜだろう?
    ☆       ☆       ☆
今月号の「本の雑誌」で大槻ケンヂ氏が学研ムーについて熱く語っている。
彼の仮説によれば、人間にはヒバゴンやツチノコなど摩訶不思議な事象に興味を持つ「ムー脳」なるものがあるのではないかというのだ。
オーケンさんが自分の「ムーノー」に気づいたのは、ムー07年3月号の「密林の恐竜モケーレ・ムベンベ捕獲!」レポートの衝撃であったという。
同誌のルポ(!)によれば、02年某日、米軍がこの怪獣を捕獲、現在二頭が軍事施設地下で飼育されいるそうだ。
しかも、ドドーン!とムベンベの頭部アップ写真まで掲載されているという。
オーケンさん曰く、「高野さんはこのことを知っているのか?!」
知ってるわけないでしょ、そんなこと。
米軍の超極秘軍事情報を一介の民間人である私が入手できるわけがない。
…なんて話をオーケンさんとできたらさぞ楽しいだろうなと思うのであった。

関連記事

no image

アジアの匂い

2泊3日で、熊本と鹿児島の高校に講演に行ってきた。 今年が3回目。これまで群馬、新潟、香川、愛媛に行

記事を読む

no image

鴎外、ダメじゃん!

ひきつづき、吉村昭。 今度は慈恵会病院の創始者で海軍医総監にもなった医師・高木兼寛の一生を描いた

記事を読む

no image

謎の音楽家or神秘思想の徒バウル

ソマリランド本の仕事から解放されてからは、本が思うように読めてとても嬉しい。 先週も面白い本を

記事を読む

『アヘン王国潜入記』ほか4点が電子書籍化

今ツイッターを見たら、私の本が4冊、電子書籍として紀伊國屋電子書籍ストアで販売開始されたというツ

記事を読む

no image

ぶったるんでるのか、それとも…

最近どうにも体調がわるい。 3,4年ぶりに腰痛が再発したのを皮切りに、これまた5年ぶりとも6年ぶり

記事を読む

no image

願い事は強要から

ここ数年、私が最も買っている小説家・中島京子さんと四谷三丁目で会食。 中島さんの『均ちゃんの失踪』(

記事を読む

no image

タイ国外退去!?

ネット書店「アマゾン」で自著の売上げを見ていたが、「極楽タイ暮らし」のところで、こんなレビューを発

記事を読む

no image

メモリークエスト締切り間近!

最近すっかりブログでの案内を忘れていたが、 web幻冬舎で連載中の企画「メモリークエスト」は まだ依

記事を読む

no image

編集力

本の雑誌の杉江さんが『辺境の旅はゾウにかぎる』のゲラをもってきてくれた。 エッセイ、対談、書評など中

記事を読む

no image

知らぬが大福

先週の火曜日、本の雑誌の杉江さんがうちに来て打ち合わせ。 妻が不在なので心おきなく杉江さんと談笑、特

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑