*

怪獣ノノゴン、上智に現る!

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


「探検業界の寅さん」「永遠の日雇い青年」こと野々山富雄氏が
上智大学の対談ゲストに登場。
かつて一緒にコンゴに行き、ともに一度も就職することなく完全フリー街道を突っ走ってきた私たちが、
由緒ある大学の教室で学生を前に「焼畑」とか「サルのマスターベーションの真実」とかいうバカ話(下ネタ?)をする日がくるとは思わず、
感慨に浸ってしまった。
もっとも学生のほうは野々山さんが何を考えて今まで生きてきたのかわからず、
途方にくれたにちがいない。
でもそれは仕方ないのだ。
ずっと身近に接してきた私にもわからないのだから。
ただ、女子でひとり、夏休みにアフリカでコレラにかかって入院し、
今日からやっと授業に出られるようになったという強者がいて、
ノノさんに「春休みに怪獣を探しに行きたいですが、どこがいいですか?」と質問していた。
目指せ、女ノノさん!
(写真:コンゴのテレ湖で燻製のサルを得意気にかかげるノノさん)

関連記事

no image

ヘンタイ監督の話

今月号の『映画秘宝』(洋泉社)で、大槻ケンヂと小沢真珠の対談が載っている。 話題は、佐藤圭作監督『

記事を読む

no image

民族問題とイスラムはダメなのか

こんな写真が出てきた。 うちには至る所に本があるが、ダルマはそれをいたずらすることは滅多になかった

記事を読む

no image

大野更紗ができるまで

火曜日、『困ってるひと』が発売されて初めて大野更紗さん宅を訪れた。 思えば、彼女から「何か書きたい

記事を読む

no image

セルビアの宍戸錠

セルビア共和国の首都ベオグラードに こんな人がいた。 動物の皮で作った不思議な楽器を演奏していた。

記事を読む

no image

「メモリークエスト」再開

銀座のマガジンハウスに行き、「an an」と「TARZAN」のインタビューを受ける。 両方ともマラ

記事を読む

no image

「花より男子」

高校講演会ではいつもいろいろ面白いことがあるが、 今回いちばん驚かされたのは同行している集英社の担当

記事を読む

no image

骨と沈黙

年に一度のお楽しみ、本の雑誌増刊の「おすすめ文庫王国2009」で 佐藤多佳子が自分の文庫オールタ

記事を読む

no image

凄すぎる、長すぎる、印流小説

 ヴィカース・スワループの『6人の容疑者』(武田ランダムハウスジャパン)をやっと読み終えた。ミステ

記事を読む

no image

「王様のブランチ」撮影

『世にも奇妙なマラソン大会』(本の雑誌社)がTBSの「王様のブランチ」にとりあげられることになり、今

記事を読む

no image

人の旅がうらやましいときは

最近ここに書くのをすっかり忘れていたような気がするが、「メモリークエスト2」の方も少しずつ進めている

記事を読む

Comment

  1. arroyo より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/0.4.154.25 Safari/525.19
    こんにちは、TBSストリームの「コラムの花道」
    聴きました!
    高野さん自身の紹介のほんのさわりといった感じで
    ファンとしては「え?これだけ?」と思ってしまいました。
    このブログで何も触れていらっしゃらないですが、
    裏話などあれば書いてくださいね。
    また登場していただけるのを楽しみにしています。
    「メモリークエスト」でインドのカシミール編を投稿した小川でした。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年7月
    « 3月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
PAGE TOP ↑