*

神奈川の市長問題

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

ニッポン放送のラジオ番組「ドリームランナー」に出演(収録)する。
パーソナリティは横浜の中田市長。
ユニークな市長だとは聞いていたが、ラジオ番組のレギュラーまでもっているとは知らなかった。
私は自分でしゃべるのは好きでないが、アナウンサーの美しい発声を真横で聞けるのは嬉しい。
ちなみにディレクターは私の本を愛読しているとのこと。
最近、インタビューや取材、出演がめっきり増えたが、大部分は担当者が個人的に私の本が気に入っているというケースだ。
まあ、今話題の人とか流行っているとかでは全然ないから、それ以外に私を取材する理由は考えづらいのだが、それもまた嬉しいことである。
収録が終わってから思い出したのだが、早大探検部で私の一つ下の後輩で平井という奴がいて、今は逗子市の市長をやっていると聞いていた。
「あいつが市長だっていうんだから、神奈川の市長って誰でもなれるのかなって思っちゃいましたよ」と軽く冗談を言ったが、中田市長をふくめ、みんな困った顔をしていた。
市長ネタが困るのか、中田市長と平井市長は微妙な関係にあるのか、そもそも私のジョークがおもしろくないのか(やっぱ、これか)。
        ☆         ☆          ☆
夜、ミャンマー写真家の後藤さんから電話。
「(デモや弾圧は)どうやら収束したらしい」
一時不通になっていた電話、ネットもみんな復旧したとのこと。
このまま終わってしまうのだろうか。
犠牲者が増えてほしいとは思わないが、これで終わってしまうと、
今回の一件で、ミャンマーの人たちにとっていいことは何一つなかったことになる。
国のイメージは大幅ダウン、観光客は激減、欧米から経済制裁を受ける。
困るのは軍(=政府)よりも国民である。
最近比較的ゆるくなっていた軍の統制はまたきつくなり、民主化は遠のく。
まあ、僧侶の今後の動きもあるし、とりあえずは様子見と言うしかない。

関連記事

no image

加点法の傑作「ジェノサイド」

ソマリ旅行中、なにしろ一人だけで話し相手もいないから、 iPhoneでツイッターをよく見ていた。

記事を読む

no image

夢から悪夢へ

11日の午後2時ごろまで、「王様のブランチに出たら今度こそ本が売れる」とか 優香のコメントが出たらも

記事を読む

no image

エンタメ言語学者・黒田龍之助がおもしろい!

ときどき一緒に飲む編集者のAさんに「黒田龍之助の本は面白いですよ」と勧められた。 以前、NHKロシア

記事を読む

no image

『メモリークエスト』本日発売

まずはお知らせ。 『メモリークエスト』(幻冬舎文庫)、いよいよ本日発売です。 アマゾンや地方では明

記事を読む

「猿になりたい」

本日発売された『マンガがあるじゃないか わたしをつくったこの一冊』(河出書房新社)。 ヤマザキマリ

記事を読む

no image

ハルキとタマキ

「本の雑誌」草むしり早弁号(5月号)が届く。 連載の辺境読書では今回は伊沢正名『くう・ねる・のぐそ

記事を読む

no image

熱燗プロジェクト敗れたり!

先週の金曜日から日曜日にかけて、 南三陸町にまた行ってきた。 今度はボランティアでなく、月刊「おとな

記事を読む

no image

映画「ホテル・ルワンダ」を見るべし!

試写会で、映画「ホテル・ルワンダ」を見た。 1994年、ルワンダで三ヶ月で数十万人が虐殺されるという

記事を読む

no image

8年ぶりにアフリカ大陸

 セイシェルの取材を終え、次は旧ユーゴスラビアのセルビアに行くはずが、 急に気が変わって南アフリカ

記事を読む

no image

イスラム飲酒紀行・イスタンブール篇

昨日、毎日新聞夕刊の「新・幸福論」というコーナーのためのインタビューを受ける。 といっても、担当記

記事を読む

Comment

  1. t..yamada より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    やはり、世間でも同じ現象が起きているのですね。
    何を隠そう私も、高野さんの本の愛読者で、関西方面のローカルテレビ局に
    勤めておりますが、一度、一緒に仕事をしたいと考えております。
    まあ、仕事にかこつけて面白い話を聞きたいだけだろうと言われると、弁明の余地があまりないのですが・・・
    余談ですが、私の母が先日、奥島先生と飲んでいて高野さんの話になったそうです。母と先生は同窓生らしく、彼女もまた「ムベンベ」を愛読しておりました。
    ところで、ミヤンマーですが、どうも家光一族が国外逃亡しそうな噂が国境近辺で流れております。行き先はラオスらしく、中国が手引きしているのではないかという憶測だそうです。
    さて、機会がありましたら仕事にかこつけて酒でもご一緒できれば幸いです。長々と失礼いたしました。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑