*

神奈川の市長問題

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

ニッポン放送のラジオ番組「ドリームランナー」に出演(収録)する。
パーソナリティは横浜の中田市長。
ユニークな市長だとは聞いていたが、ラジオ番組のレギュラーまでもっているとは知らなかった。
私は自分でしゃべるのは好きでないが、アナウンサーの美しい発声を真横で聞けるのは嬉しい。
ちなみにディレクターは私の本を愛読しているとのこと。
最近、インタビューや取材、出演がめっきり増えたが、大部分は担当者が個人的に私の本が気に入っているというケースだ。
まあ、今話題の人とか流行っているとかでは全然ないから、それ以外に私を取材する理由は考えづらいのだが、それもまた嬉しいことである。
収録が終わってから思い出したのだが、早大探検部で私の一つ下の後輩で平井という奴がいて、今は逗子市の市長をやっていると聞いていた。
「あいつが市長だっていうんだから、神奈川の市長って誰でもなれるのかなって思っちゃいましたよ」と軽く冗談を言ったが、中田市長をふくめ、みんな困った顔をしていた。
市長ネタが困るのか、中田市長と平井市長は微妙な関係にあるのか、そもそも私のジョークがおもしろくないのか(やっぱ、これか)。
        ☆         ☆          ☆
夜、ミャンマー写真家の後藤さんから電話。
「(デモや弾圧は)どうやら収束したらしい」
一時不通になっていた電話、ネットもみんな復旧したとのこと。
このまま終わってしまうのだろうか。
犠牲者が増えてほしいとは思わないが、これで終わってしまうと、
今回の一件で、ミャンマーの人たちにとっていいことは何一つなかったことになる。
国のイメージは大幅ダウン、観光客は激減、欧米から経済制裁を受ける。
困るのは軍(=政府)よりも国民である。
最近比較的ゆるくなっていた軍の統制はまたきつくなり、民主化は遠のく。
まあ、僧侶の今後の動きもあるし、とりあえずは様子見と言うしかない。

関連記事

no image

南米の超古代文明!?

日本唯一、世界でも二人しかいない「カーニバル評論家」で、 『カーニバルの誘惑−−ラテンアメリカ祝祭

記事を読む

no image

ぐにゃぐにゃ

「未確認思考物隊」の第9回「都市伝説」と「超能力」の収録に出る。 「魔法使いアキット」さんという、名

記事を読む

no image

書店野宿

2年前、前代未聞の「書店プロレス」を実施した伊野尾書店の伊野尾さんから、 今度は「書店野宿」という

記事を読む

no image

アマゾンの謎

 「極楽タイ暮らし」が手元になくなってしまった。  この本は一般書店では入手しにくいので、ネット書

記事を読む

no image

万歳!文芸の東スポ

おととい届いた「本の雑誌」今月号の特集は 「読んでない本大会」。 メインは書評家三人が自分の詠んで

記事を読む

no image

こういうときこそ日常

あいかわらず地震のニュースはひどい。 でもあまり悲惨な映像を見続けていると精神的に参ってしまうので

記事を読む

シワユメは絶版ではなかった

また、とんでもない間違いをしてしまった。 去年の暮れあたり、『世界のシワに夢を見ろ!』(小

記事を読む

no image

勝利の方程式も崩れるときはある

丹沢・大山登山の翌日は予想通りというか、足が激しく筋肉痛。 トレランの鏑木さんに影響されて、山を駆

記事を読む

no image

また見つかったらしい

友人に教えてもらって知ったのだが、インドネシアでまたシーラカンスが見つかったようだ。 漁師の手に抱

記事を読む

no image

まくらサイズです。

「在日ムスリムのメッカ」と一部で勝手に言われることもある群馬県・館林&伊勢崎の館林を初めて訪れた。

記事を読む

Comment

  1. t..yamada より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    やはり、世間でも同じ現象が起きているのですね。
    何を隠そう私も、高野さんの本の愛読者で、関西方面のローカルテレビ局に
    勤めておりますが、一度、一緒に仕事をしたいと考えております。
    まあ、仕事にかこつけて面白い話を聞きたいだけだろうと言われると、弁明の余地があまりないのですが・・・
    余談ですが、私の母が先日、奥島先生と飲んでいて高野さんの話になったそうです。母と先生は同窓生らしく、彼女もまた「ムベンベ」を愛読しておりました。
    ところで、ミヤンマーですが、どうも家光一族が国外逃亡しそうな噂が国境近辺で流れております。行き先はラオスらしく、中国が手引きしているのではないかという憶測だそうです。
    さて、機会がありましたら仕事にかこつけて酒でもご一緒できれば幸いです。長々と失礼いたしました。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年10月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑