*

バオバブの記憶

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


ポレポレ東中野にて、本橋成一監督のドキュメンタリー映画「バオバブの記憶」を見る。
西アフリカ・セネガルの地方にあるバオバブの巨木に取り囲まれた村の話。
少年を主人公にするのは使い古された手法だが
その少年が憧れる村の学校の先生がいい。
学校といっても草葺の小屋なのだが、そこへ毎日、ファトマ先生は
パリコレのモデルみたいなファッションで、馬車に揺られてやってくる。
若くて、ゴージャスで、美しくて、厳しくて、優しいファトマ先生は
少年に学校に来るように言うが、
少年の父親が「学校より牛の世話をしろ」というので行けない。
だから少年はバオバブの実を先生のところにもっていき、
もじもじしながら、でも嬉しそうにおしゃべりをする。
それを見て、ふふふと微笑むファトマ先生。
見ていて、全く少年の気持ちになってしまった。
ファトマ先生を見るためだけでもこの映画を見る価値があると断言しよう。
どうせお客は少ないし(昨日はたった4人だった)、
まるでセネガルの村にいるような気分になれるのもお得だ。

関連記事

no image

今度はインド人をアゼンとさせてしまう

また午前中、また別のソマリランド人と会った後、 いつもどおり、ドトールF店に「出勤」すると、なぜかそ

記事を読む

no image

「またやぶけ」の発見

そうそう、肝心なことをすっかり忘れていた。 奄美で遊んでいるうちに、新刊『またやぶけの夕焼け』(集

記事を読む

no image

やむを得ず朝型にシフトしたが…

2週間くらい前から、ワケあって朝は7時に起きなければならなくなった。 日本では海外に出かけるときか取

記事を読む

no image

尼僧が行く!

誰か人を別の人に紹介するのがとても好きである。 昔から、自分には彼女がいないのに、友人に女の子を紹

記事を読む

no image

沖縄発!プロとお手伝いによる地場映画

私の家を民宿(兼居酒屋)と勘違いしている沖縄の友人がいる。 ずうずうしい男なのだが、やっていることは

記事を読む

no image

読んではいけない

仕事をしなければいけないのに イエス小池『漫画家アシスタント物語』(マガジン・マガジン) なんて奇

記事を読む

3月〜4月の講座とトークイベント

3月から4月にかけて、私が出演するイベントのご案内です。 3月23日(月)19:30〜 ジ

記事を読む

no image

オモロイ坊主

土曜日、「オモロイ坊主」こと藤川和尚を囲む会の新年会に参加させていただく。 藤川和尚はかつてタイで

記事を読む

no image

孤高の学者とゼミ合宿

名著『トルコのもう一つの顔』(中公新書)の著者、小島剛一先生とお会いした。 先生はフランスとドイツ国

記事を読む

no image

凶悪犯罪者に見る人間の神秘

  ブログを始めて困ったのは、自分がろくに仕事もしてないし、心身のトレーニングをすっかり怠っているこ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑