略して『みらぶ~』!
公開日:
:
高野秀行の【非】日常模様
『未来国家ブータン』の3刷りが届いた。こんな表紙である。すげ~なあ。
本書を「みらぶ~」と命名してくださった大阪大学の仲野徹先生に心から御礼申し上げます。
それから、今知ったのですが、仲野先生、受精卵の研究で「ネイチャー誌」に論文が掲載されたのですね。
おめでとうございます!!
関連記事
-
-
高島俊男先生の人生は失敗だったらしい
敬愛する高島俊男先生の新刊『お言葉ですが…別巻⑤ 漢字の慣用音って何だろう?』(連合出版)を読む。相
-
-
2007年に読んだ本ベスト10(ノンフィクション部門)
明けましておめでとうございます。 遅ればせながら2007年に読んだ本ベストテン(ノンフィクション部門
-
-
今更アニー・プルーの衝撃
この前、マイクと話していたとき、「アニー・プルーがいい」と言っていた。 私も十年以上も前、まだ早稲
-
-
放っておいても明日は来る
「暑さに負けつつ本を売ろうと思い立った」という謎のメールが杉江さんから来た。 web本の雑誌で『放
- PREV :
- 「ミャンマー」じゃなくて「バマー(ビルマ)」だった
- NEXT :
- アホは伝染する