戯作者とGダイ
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
井上ひさし『京伝店の煙草入れ』(講談社文芸文庫)を読む。
(「煙草」は字がちがう。「煙」が火へんに因)
江戸の戯作者たちの生き様を念入りに、しかもミステリ風味で綴った名篇。
一話一話、じっくりと舐めるように味わわせてもらった。
私は自分のことを「文芸人」と思っているが、
「戯作者」にも近いと再認識。
☆ ☆ ☆
バンコク発異色風俗誌「G-Diary」がブログをはじめ、
私のブログとリンクすることになった。
http://blog.livedoor.jp/gdiary_staff/
タイ人スタッフの女の子が「お誕生日を祝ってもらってうれしい〜」と書くいっぽう、
ふつうに「入浴に行く」というフレーズも出現し、さすがGダイである。
こちらはもっと江戸の戯作者に近いかも。
関連記事
-
-
史上最速のリタイヤ?!
来年もしできたらの話だが、ユーフラテスの川下りをしたいと思っているが、 なにしろカヌーに乗ったこと
-
-
ラジカル佐藤英一先輩逝く
昨日は大阪に行ってきた。 早大探検部で私より2つ上の先輩が心筋梗塞で急逝し、その告別式があったのだ
-
-
絶滅動物の生き残り?
さて、マリンダはいったいなにものなのか。 既知の現生哺乳類にはこんな動物はいない。 ところが、過去に
-
-
生物「超」多様性問題
探検部の後輩で今、テレビのディレクターをやっている男が生物多様性問題について取材をしているというので
-
-
イラクからブータンの週末
土曜日、新宿二丁目の「タイニイアリス」という小劇場に、イラクの劇団「ムスタヒール」を見に行く。 テー
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
すごいリンクですね。
しかし、プロフィールのエロからテロまで…というのがスゴイ。
話は変わりますが、今度の旅で高野さんが持っていく、本のリストが知りたいです。もし機会があればお願いします。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618) Sleipnir/2.8.4
ご無沙汰しております。
相互リンクどころか紹介までしていただいて恐縮です。
先日買った「世界のシワに夢を見ろ!」を地下鉄の中で読んでいます。
Gダイもシワを追及し続けたいと思っています。