*

夢のエンタメノンフフェア

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

丸善川崎ラゾーナ店という書店で「エンタメノンフフェア」をやっており、
しかもそこの書店員オリジナルの32ページのエンタメノンフ目録を無料で配布していると聞き、それをもらいに行った。
行ってみてびっくり。
「君はエンタメノンフを知っているか」という大きなパネルの下に
並んだ本が約90冊。
今までいろんな書店のいろんな棚を見てきたが、
これほどまでに読みたい本ばかり揃っている棚は見たことがない。
そのうち私の本が3冊、私が書評で書いたことのある本が15冊あったが、
それ以外は担当書店員さんのオリジナルであろう。
それがまさにエンタメノンフ、どんぴしゃなのだ。
恍惚としてしまった。
最近エンタメノンフもすっかり話に出なくなってしまっているが、
こんなにあるんじゃん。
どう見ても面白そうな、しかも何か統一性を感じる本が一軒の書店で90冊も並べられるんじゃん。
はっきり言って、この棚をそのまま全国の書店で作ってもらってもいい。
というか、絶対にそうすべきだろう。
それほど素晴らしい。棚を作った書店員さんも並みの人ではない。
たまたま銀行から金を下ろしたばかりだったので、思わず未読の本を全部買いそうになったが、金額的にさすがに無理だし、私が買い占めたら他のお客さんが買えなくなってしまう。
ぐっとこらえて、5冊に絞る。
佐藤あつ子『もう一度会いたい 思い出の人、さがします』(草思社)
福田政史『現役探偵の調査ファイル 七人の奇妙な依頼人』(双葉文庫)
野々村馨『食う寝る座る 永平寺修行記』(新潮文庫)
屋宮久光『南の島のたったひとりの会計士』(扶桑社)
ゲリー・ネイデル/ロブ・チャーチル『ヴォイニッチ写本の謎』(青土社)
目録は品切れとのことだった。
残念だが、もう一度行く口実ができた。

関連記事

no image

だいたい四国八十八カ所

宮田珠己部長より久しぶりに電話がかかってきたので、 『だいたい四国八十八カ所』(本の雑誌社)が面白

記事を読む

no image

これからは「盲人サッカー」だ!

以前「少林サッカー」という面白い映画があったが、それはもう古い(私が言うまでもなく古いけど)。これか

記事を読む

no image

ブータンはチベットではない

日本で入手できる唯一のブータン映画ということで、 5000円近くも出して「ザ・カップ 夢のアンテナ

記事を読む

no image

関野吉晴氏の映画とトークイベント

急ぎのお知らせ。 3月16日~29日、ポレポレ東中野にて、関野吉晴氏が主演(?)の映画「僕らの

記事を読む

no image

孤高の学者とゼミ合宿

名著『トルコのもう一つの顔』(中公新書)の著者、小島剛一先生とお会いした。 先生はフランスとドイツ国

記事を読む

no image

四万十の至福

将来の極秘プロジェクトについて相談するため、 先週末から四日ほど高知・四万十市(中村)に行き、 現

記事を読む

no image

異国トーキョー漂流記

先週、中島京子さんより初の生メール(?)をいただいた。 「高野さんの『異国トーキョー漂流記』を朝日

記事を読む

すごく太っている人は働き者なのか?

タイでは比較的やせた人が多いが、ときおり、男性でも女性でもすごく太った人を見かける。 身長160セ

記事を読む

no image

彼もエンタメノンフ?

意外に思われるかもしれないが、高橋源一郎の文芸評論が好きである。 今日も『大人にはわからない日本文

記事を読む

no image

言い忘れた!

いい忘れていたのだが、昨日の晩、NHKクローズアップ現代で 生物多様性に関する番組があり、 私の上司

記事を読む

Comment

  1. nao より:

    AGENT: DoCoMo/2.0 SH905iTV(c100;TB;W30H20)
    先週、19日にたまたま見つけて驚きました。
    目録は最後の一冊をGetできました。
    今後も続けて欲しいですね!

  2. 昼寝かわうそ より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.13) Gecko/2009073022 Firefox/3.0.13 (.NET CLR 3.5.30729)
    私もその「エンタメ・ノンフ」の目録が欲しいです!
    担当書店員さんに著作権があるのかもしれませんが,
    丸善各支店に置いていただけるなら,取りに行きます。
    関係各位,どうぞよろしくお取り計らいください。

  3. rei より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
    都内でも、やってほしい。
    南の島に会計士は必要なんだろうか。タイトルだけで面白そう。
    食う寝る座る、以前読みました。面白かったです。
    ところで、昨今の事件のせいか、
    政府がこんな変なフラッシュ作ってます。
    http://www3.gov-online.go.jp/gov/o_movie/200905/f_taima_bokumetsu.swf
    高野さん、ここはひとつ監修してあげて
    身体におよぼす影響とかのアドバイスしてやってください。

  4. sataz より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefox/3.5.2
    どうもはじめまして、いつも読ませていただいています。
    この記事を読んで今日、丸善川崎ラゾーナ店に行ってみたところ、目録がおいてあり、一つ入手してきました(私の後の残りは三つ)。
    また青山潤氏との対談が載っている雑誌も購入、面白かったです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑