*

大使館から始まる

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

今日、エチオピア大使館に指定された時間にビザを取りに行ったら、
担当者である日本人女性がいない。
車のディーラーとベンツを買うとか買わないとか話をしているエチオピア人職員に訊いたら、
「あー、彼女いないねえ。病気、たぶん。明日、来て」と笑った。
アフリカはもうはじまっている。
       ☆          ☆        ☆
今売っている「an an」に私の写真付インタビューが載っているらしい。
見てみたいな。

関連記事

no image

Bangladesh

Bangladesh no shuto,Dhaka ni iru. 20nenmae no

記事を読む

no image

ワンの大地震

バンコクで大洪水、そしてトルコ東部のワンでは大地震が発生。 私にとって思い入れが深く、知人友人が何人

記事を読む

no image

人は夢だけでは生きて行けない

かすれ声のまま、大学へ。 幸いマイクがかろうじて音を拾ってくれていたが、 声は突然、完全ストップす

記事を読む

no image

なぜか東金経由アフリカ行き

言い忘れていたが、出発は二日遅れて、今日になっていた。 ところが突然、千葉の東金に現地の事情をよく知

記事を読む

no image

ムボガ

昨日、宮田珠己さんから『なみのひとなみのいとなみ』のサイン本が 送られてきた。 これで『なみのひと〜

記事を読む

no image

映画「ホテル・ルワンダ」を見るべし!

試写会で、映画「ホテル・ルワンダ」を見た。 1994年、ルワンダで三ヶ月で数十万人が虐殺されるという

記事を読む

no image

ネアンデルタール人の冬眠性って…

 ケリー・テイラー=ルイス著『シャクルトンに消された男たち』(文藝春秋)の書評を書く。  前に書いた

記事を読む

no image

世にも奇妙なマラソン大会

帰国した。大人の遠足はなかなかにハードだったが、想像以上に充実していた。 今回私が参加したサハラ・

記事を読む

no image

どうしてここで鳴る!

上智の講義は早くも7回目。 ゲストは映画とフィリピンと在日外国人メディアの専門家・小池昌氏。 かつて

記事を読む

no image

ムベンベ写真本

お盆休みが終わってしまい、プールも混みはじめてきた。 残念である。 ところで、『幻獣ムベンベを追え』

記事を読む

Comment

  1. komari-ko より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727)
    anan見ましたよ〜。
    「わ、高野さん金髪だ!」って驚いたんだけど、その驚きはすでに2回目のような気もします。
    ふりがなが「ひでゆき」さんでしたが、よかったんでしょうか?

  2. ゆかmama より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322)
    なんで高野さんがan anなんだろう!?
    知人が上戸彩さんと出てるというので今日立ち読みしてきたけど
    高野さんが出ているなんて思いもよらなかった。
    鼻がきかなくなってます・・・・・・。
    高野さんが出てるなら買ってきたのに〜。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑