大使館から始まる
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
今日、エチオピア大使館に指定された時間にビザを取りに行ったら、
担当者である日本人女性がいない。
車のディーラーとベンツを買うとか買わないとか話をしているエチオピア人職員に訊いたら、
「あー、彼女いないねえ。病気、たぶん。明日、来て」と笑った。
アフリカはもうはじまっている。
☆ ☆ ☆
今売っている「an an」に私の写真付インタビューが載っているらしい。
見てみたいな。
関連記事
-
-
カルトにムックはよく似合う
紹介が大幅に遅れて申し訳ないのだが、「偏愛!! カルト・コミック100」(洋泉社ムック)という面白い
-
-
最近の私の動向はこれだ!
最近、人に「今、何やってるの?」と言われることが多い。 たしかに、最近の私の動向は、自分でもわけがわ
-
-
新刊の表紙はマダム・ヤン
6月26日に発売される新刊『アジア新聞屋台村』(集英社)の見本が届いた。 「マダム・ヤン」みたいな女
-
-
また知り合いがノンフィクション賞を受賞!
小説すばる(10月号)に、開高健ノンフィクション賞の発表が載っていた。 それを見て、たまげてしまった
-
-
探検部映像50年史のお知らせ
早稲田大学探検部50周年映像史が、早稲田祭の期間中に 早大で上映されることになった。 ほとんどNHK
-
-
マリンダは馬じゃない
(右絵:斜め後ろから見た、走り行くマリンダ) マリンダはどんな形をしているのか。 レース中であり、し
-
-
アジワンが売れていた
高野秀行フェアをやっている丸善ラゾーナ川崎店を見に行った。 おしゃれな店のレジのすぐ脇でちゃんと展
-
-
「世にも奇妙なマラソン大会」見本入手
本の雑誌社に行き、2月1日発売予定の新刊『世にも奇妙なマラソン大会』の先行予約サイン本のために、1
- PREV :
- 戯作者とGダイ
- NEXT :
- アジア新聞屋台村プレイバック
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727)
anan見ましたよ〜。
「わ、高野さん金髪だ!」って驚いたんだけど、その驚きはすでに2回目のような気もします。
ふりがなが「ひでゆき」さんでしたが、よかったんでしょうか?
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322)
なんで高野さんがan anなんだろう!?
知人が上戸彩さんと出てるというので今日立ち読みしてきたけど
高野さんが出ているなんて思いもよらなかった。
鼻がきかなくなってます・・・・・・。
高野さんが出てるなら買ってきたのに〜。