内澤旬子と三匹の豚
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
ジュンク堂新宿店で、宮田珠己部長、内澤旬子副部長とトークショーを行った。
本来、宮田部長が『スットコランド日記』(本の雑誌社)を、私が『アジア未知動物紀行』をそれぞれ刊行したので、その記念イベントだったのだが、
なにしろ面子がエンタメノンフ文芸部なのでつい気がゆるんでしまい、
お客さんの前だというのも忘れて、伝説の奇才編集者「のりぴー」の話とか
宮田さんの小説のネタばらしとか、バカ話に興じてしまった。
昨日現場にお越しくださった方々、まことにあいすみませんでした。
なお、内澤副部長が今月末に行うイベントをお知らせします。
私もタイ人の料理人を探して紹介したりなど協力しています。
もちろん当日も顔を出します。
◆ ◆
内澤旬子と三匹の豚(以下、内澤さんのブログより引用)
◆ ◆
内澤旬子が春から育てた三匹の豚は9月15日食肉になります。
フランス、韓国、タイの料理に調理され、さらに加工品、なま肉も販売
するというちょっとわけはわからないが、なんとも愉快な会を開きます。
せっかくですので、お客様を150人はお呼びしたいと考えています。
9月29日(火)5時から10時まで。お好きな時間にお立ち寄り下さ
い。
お出でいただく場合は受付で入場料2500円お支払いいただき、
好きなだけ召し上がってください。
ただし、お酒とお持ち帰り食品は別料金です。
なお、会場ではイワトひょうげん塾「映画を作ろう!」班の男子5人が、
内澤さん+三匹を撮影してきた映像を流します。
当日は式次第があるわけではありません。内澤さんは会場にいますが、
トークイベントはしません。ただひたすら食べたり飲んだりワーワーす
る日です。
それでよろしければ是非是非ゼシゼシ。
予約お問い合わせ(予約面倒な人はしなくてもOK)
シアターイワト http://www.theatre-iwato.com/(場所は地図
見てね)
平野公子 haru@jazz.email.ne.jp
携帯08054523165
(劇場電話には電話しないでね)
関連記事
-
-
さらば「増刷童貞」!?
自慢ではないが、私は「増刷童貞」だ。 これまで書いた本は8冊。さらに、文庫化された本が3冊。さら
-
-
西南シルクロード文庫あとがき
いよいよ、あの『西南シルクロードは密林に消える』が講談社から文庫化される。 校正ゲラを読み返したが、
-
-
インドの怪魚ウモッカを探せ!
自分のなかではずっと前から決定していすぎてブログに書くのを忘れていた。 今年の12月中旬から来年の
- PREV :
- この地獄を見よ
- NEXT :
- 孤高の学者とゼミ合宿



Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
残念ながら予約できませんでした。
今度は少しキャパの大きい会場で是非お願いします。