*

早稲田についての質問は困る

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

「早稲田」についての記事をつくっている毎日新聞の記者の人から取材を受ける。
その記者さんの話では、今現役の学生の間で『ワセダ三畳』がえらい人気なのだという。
彼らと一緒に「野々村荘」(仮名)に行き、大家のおばちゃんとも会ったらしいが、
学生たちは携帯でアパートの写真を撮ったり、おばちゃんと握手したりして大喜びだったそうだ。
「おばちゃんはまるでアイドルのようだった」とか。
で、「今の早稲田の学生は高野さんのころとどうちがうか」とか「どうしてワセダ三畳が
そんなに今の学生に受けていると思うか」という質問を受けたのだが、
「今の学生は昔より礼儀正しい」みたいなとんちんかんな答えしか返せなくて無念だ。
この手の質問がいちばん難しくて困る。
ワセダ三畳が受けている理由は
「おばちゃんが素敵だ」という以外よくわからないが、
一つ思い当たるのは、私があの本で書いたのは「バカではあるがバンカラではない」
ということかもしれない。
「ハチャメチャだがマイペース」という言い方もできる。
飲み屋でどんちゃん騒いだり、議論を戦わせた挙句喧嘩になったり
積極的に女子にアタックするようなシーンは皆無だし、
どこか草食系を先取りしている感もある。
そこが今の学生たちにも受け入れられる余地となっているんじゃないか。
…てなことを思いついたのだが、そのときは取材からすでに数時間がすぎていた。
あらためて無念。
       ☆         ☆        ☆
内澤旬子副部長に紹介してもらったレストランで、
ハシブトガラスの肉を食べる。
北海道帯広でとれた野生の健康なカラスというだけあり美味。
レバーに良く似た苦味のような後味と旨みがあって不思議だった。

関連記事

no image

怪獣奇書、出版したい人は手をあげて!

昨日、トルコの怪獣についての奇書を紹介したら 「その本が読みたい」というコメントがあった。 私も実は

記事を読む

no image

『メモリークエスト』続編決定

二日酔いのまま、笹塚で杉江さんに会って、定例の放談会。 本の雑誌社の女性スタッフが、『メモリークエス

記事を読む

no image

英雄の葬儀

 先日、私がチェンマイに見舞いに行ったシャン人の長老セン・スック(別名クン・チャ・ヌー)が亡くなっ

記事を読む

no image

熊の爪跡

「台風の爪跡」とか「戦争の爪跡」とか、 よく「爪跡」という言葉を目にするが、じゃあ、実際の爪跡はど

記事を読む

no image

交通事故は危険

ナイロビ在住のフリーのカメラマン、中野智明さんと約10年ぶりに会い、 エチオピアの話をきく。 アフリ

記事を読む

no image

私の目は節穴

前からうすうす気づいていたことだが、この度私の目が節穴だということが判明した。 なぜなら茂木大輔『

記事を読む

『バウルを探して』が新田次郎文学賞を受賞!!

川内有緒『バウルを探して 地球の片隅に伝わる秘密の歌』(幻冬舎)が 第33回新田次郎文学賞を受

記事を読む

no image

となりのツキノワグマ

ツバルが沈まなくて驚いたばかりだが、 またしても環境問題の常識が覆される本を見つけた。 宮崎学『と

記事を読む

no image

豆腐学生

私が原稿を書いた古本愛好雑誌「彷書月刊」今月号で 内澤旬子さんのダンナで編集者・ライターの 南陀楼綾

記事を読む

no image

切羽詰まったら本人伝説

 竹島問題と尖閣問題が勃発して以来、毎日が憂鬱でならない。特に尖閣は、もういつ軍事衝突になっても

記事を読む

Comment

  1. めこん より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3
    ハシブトガラスの肉を食べてみたいと思います。
    よければそのレストラン名を教えていただけないでしょうか。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑