*

スーツでヤブ漕ぎをする人を発見!

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

読売新聞のインタビュー取材を受けた。
「何か“原点”とか“こだわり”のある場所でインタビューするという企画なのですが…」
というので、昔住んでいた八王子の実家の裏にある雑木林に行ってみた。
その辺りは私が引っ越してからの25年の間に、
徹底的に開拓されてしまった。
畑や原っぱだらけだったのが宅地になっただけではない。
大小さまざまな坂があったのに今はまっ平ら。
土地を削り、地形まで変えてしまったのだ。
道ももちろんまったく別物。
日本の象徴のような場所だが、私たちがなぜか「いっけん」と呼んでいた小さな森だけが
かろうじて残されている。
私は子どものとき、毎日のように弟とそこに通い、
クワガタやカブトムシを探した。
だからそこで取材を受けたのだが、なんということか
新たな宅地化の波はとどまることを知らず、
いっけんの森までもどんどん削っている。
おかげで森の入口がふさがれ、小道が通れず、
背丈近くもある熊笹のヤブに突入。
サンダル履きでヤブを漕いでいたら、
このちっぽけな森に感じたときめきみたいなものが
ずずっと蘇った。
その先に光り輝く何かがあるような気がしてしまうのだ。
あと一歩で奇跡が見られるような、錯覚がする…。
実に小さなメモリークエスト(ていうか感傷)を楽しんだ私はいいが、
読売のK記者はかわいそうに、スーツにネクタイという姿で
ヤブ漕ぎをするハメになっていた。
そんな人は初めて見たのでおかしくてしかたなく、
笑いをこらえるのが辛かった。
いや、お疲れさまでした。
(記事掲載は来週の土曜の夕刊の予定だそうです)

関連記事

no image

バングラの名店

私はインド・レストランに入ることができない。 「インド」を感じながらではとても平常心で食事ができない

記事を読む

no image

シリア・イラク国境地帯の驚異

ユーフラテス河沿いに進み、イラク国境近くの町にいる。 シリアの他の場所は砂漠ばかりだが、この河沿いだ

記事を読む

no image

八王子の人間だから

火曜日に集英社の会議室で角幡唯介と対談したが、 三日後の金曜日、まったく同じところで今度は中島京子

記事を読む

no image

ソマリランドで発見した素敵なドリンク

人と喋っているときはいいのだが、一人になると、波のように佐藤先輩のことが押し寄せてきて、 いろんな

記事を読む

no image

Bangladesh

Bangladesh no shuto,Dhaka ni iru. 20nenmae no

記事を読む

no image

チェンマイに行きます

二日前、チェンマイにいる知人が病気で重篤な状態にあるという知らせを受けた。 ビルマ(ミャンマー)の反

記事を読む

no image

サッカーファン強化合宿

高橋源一郎の小説『「悪」と戦う』(河出書房新社)を読む。 文学が成り立つ前提をとっぱらうというタカ

記事を読む

no image

心身がついていかない

日本に帰り突然環境が激変し、心身がまったく付いていかない。 2ヶ月近くソマリエリア(ソマリランド、ソ

記事を読む

no image

霊能質問会で充実

親戚の葬儀に出てお骨をひろったあと、斎場からそのまま大阪へ直行、 「未確認思考物隊」の第5回「霊能質

記事を読む

no image

ここでは不審者

セイシェルはなにしろ高級リゾート地だから、カップルと家族連れしかいない。 一人旅の日本人なんて存在が

記事を読む

Comment

  1. D より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    来週土曜日、29日ですね。うちは読売取ってますので、楽しみにしています。柳生一族以来、先生のフアンであるオジサン友人にも知らせておきます。そこも読売とっておられますから。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑