*

逃してますぜ

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


ドキュメンタリー映画「引き裂かれたイレブン オシムの涙」
のDVDを購入して観る。
原題は「ユーゴスラヴィア最後の代表チーム」とあるように、
ユーゴ解体直前のオシムが監督をつとめた代表チームの選手にインタビューし、
またユーロ2000で新ユーゴ(セルビア&モンテネグロ)がクロアチアと引き分けて
本大会出場を決定したというすごい場面が収録されている。
この映画ではオシムの発言はひじょうに常識的。
「サッカーが政治利用されてしまった」とか「スポーツは民族と民族をこえて存在する」とか。
もしかすると、今のオシム語録は修羅場を超えてから、何か突き抜けてしまったために
出てくる言葉なのかもしれないと思ってしまう。
一つだけ、オシムのすごい発言があった。
「(内戦で)死んだ人たちはかえってよかった。ひどい言い方だとわかっている。
(中略)でも、私たちは魂が殺されたんだ」
もう私の想像力をこえていて、なんとも言いようがない。
        ☆         ☆        ☆
内澤旬子副部長と妻と私の三人で、上野と湯島で飲む。
湯島のバーで、居合わせたナイスミドルの男性客が内澤さんに一杯5000円の超高級カクテル(!)を
おごったのに仰天したが、
「あ、どうもどうも」と軽く挨拶してそれをごくごく飲み、
あとはその人の存在も忘れている内澤さんにも呆れた。
内澤さん、上野ではあんなに「次は金持ちのオトコと結婚してえ!」と騒いでいたのに。

関連記事

新連載開始?

今、すでに五誌(紙)で連載していてアップアップなのに 今度は「本の雑誌」で新連載を開始してしま

記事を読む

no image

完璧な探検記

 わけあって、今さらながらアルフレッド・ランシング著『エンデュアランス号漂流』(新潮文庫)を読んだ

記事を読む

no image

常識がひっくり返るドキュメンタリー「えんとこ」を見るべし

 12月6日(月)、13:00より、ポレポレ東中野で「えんとこ」というドキュメンタリー映画が特別上映

記事を読む

no image

東京の秘境

帰国中の義姉に連れられ、明大前にあるジャズ喫茶「マイルス」を訪問。 ゴールデン街のような狭い店には

記事を読む

no image

本の雑誌年間ベスト10入り

担当編集者から連絡があり、「アジア新聞屋台村」が「本の雑誌2006年度ベスト10」の8位になったそう

記事を読む

no image

津波の子ども

 津波で両親が行方不明になった子どもについての緊急メールがまわってきた。  添付された写真を見る限り

記事を読む

連投初戦で同志発見?!

先週の木曜日から月曜(昨日)まで、5日間で4回の飲み会。 しかもほぼ全てが深酒。 まるで昔の稲尾

記事を読む

no image

東武東上線では東武動物公園には行けない!?

「アスクル」はAmazon.comで発売直後から長らく、「3〜6週間待て」と書かれていたが、 ようや

記事を読む

no image

なぜか妻が…

なぜか妻がブータンへ行ってしまった。 今までブータンなど話題にもしたことがなかったのに、五月のある日

記事を読む

no image

後輩・角幡唯介が開高健ノンフィクション賞を受賞!

猛暑がつづく中、また難民シェルターに行き、コソヴォ出身のアルバニア人に話を聞く。 おみやげに井浦伊

記事を読む

Comment

  1. 副部長 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.16 (KHTML, like Gecko) Version/4.1 Safari/533.16
    あんなに素晴らしく香り高い奇跡のようなダークラムをですよ、ミント入れてモヒート作らせるなんて、邪道なんすよ、邪道。
    あれはキで飲むべき酒です。氷すら入れるべきではない。
    それだけはゆずれませんのです。
     
    ていいながら意地汚くも飲み干したけどさ。

  2. negi より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; Creative AutoUpdate v1.10.10)
    ↑うほほほほ
    副部長さんカッコいいす!
    本日、高野さんお気に入りのナカキョーさんが直木賞というので、何か書いてあるかな〜と思ったら、副部長の男前エピソードでした。はっはっは!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑