*

伝説の野人

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

4日に放映されたテレビチャンピオン「無人島王決戦」という番組にに、
早大探検部OBの二名(ふたな)良日さんが出演するというのでちょっと見てみた。
二名さんは奇人が少なくないうちのOBの中でも
屈指の奇人変人。
ブログなんかでは書けないような破天荒なエピソードの数々で知られている。
テレビでつけたら、二名さんは「伝説の野人」と名付けられ、
汗びっしょりになって浜辺の草をちぎってはむしゃむしゃ食べていた。
二名さんは船戸与一の二つ後輩。
もう六十をすぎているのにテレビの色物になって
一体何をやっているのか。
最初は呆れ果てていたが、最後まで必死になって筏をこぐ姿にはちょっと胸を打たれてしまった。
色物だろうが何だろうが、何かを懸命にやってる人間はかっこいい。
直接会ったことはないので一度会いに行ってみようかな。
筏の作り方を習ってみたい。

関連記事

no image

本当のオンリーワン

都内在住のソマリ人と会った。 名前は「優(すぐれ)」と書くので てっきり日本人向けに漢字を当てて書い

記事を読む

no image

連続飲酒は人体に影響がある

このところ、酒の飲み過ぎである。 金曜に日本酒とウィスキーで深酒をし、土曜日は久しぶりに家で晩飯を食

記事を読む

no image

NHK「きょうのお料理」

立て続けに珍しいインタビューを二つ受けた。 一つは朝日新聞の受験生向けサイト。 テーマはパニック力

記事を読む

no image

また知り合いがノンフィクション賞を受賞!

小説すばる(10月号)に、開高健ノンフィクション賞の発表が載っていた。 それを見て、たまげてしまった

記事を読む

no image

炎のドトール執筆日誌

「もうダメだ!」と叫んで家を出たのが去年の夏だった。 原因はインターネット。 常時接続なので、原稿を

記事を読む

no image

勇午

先週から慌しい日が続いている。 人に会ってばかりで、いつ誰と会ったのか忘れてしまうほどだ。 義兄の

記事を読む

no image

怪物は江川と鶴田だけ

松井優史『真実の一球 怪物・江川卓はなぜ史上最高と呼ばれるのか』(竹書房)という本を書店の店頭でぱ

記事を読む

no image

Resort in Somalia

nannichika Berbera toiu minato-machi ni ittekita.

記事を読む

no image

赤坂高級ホテルの夜

赤坂のANAインターコンチネンタルホテルのプールに行ってきた。 平日の午後3時過ぎでも入場料3000

記事を読む

no image

絶滅動物の生き残り?

さて、マリンダはいったいなにものなのか。 既知の現生哺乳類にはこんな動物はいない。 ところが、過去に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑