*

自意識が森に溶けていく

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


以前、本の雑誌の杉江さんが「すごいドキュメンタリーですよ!」と
NHKハイビジョンでブラジルの先住民ヤノマミ族を撮った番組のDVDを貸してくれた。
ヤノマミは関野吉晴や長倉洋海の写真でも見ていたし、
番組を見ると、最初の5分でその場の様子、生活ぶりが「見えて」しまった。
「あー、こんな感じなんだな」とわかってしまうのである。
ハイビジョンで撮影されるアリなどの昆虫や雨のしずくなどのリアリティはすごいと
思ったが、
正直言って、「行ってみたい」とは思わなかった。
世界で最も文明から隔絶されているというヤノマミを見ても新鮮に思えない自分にショックを受けてしまったくらいだ。
なので、そのディレクターが書いた『ヤノマミ』(NHK出版)も当然あまり期待してなかったのだが、杉江さんが今度は日記で「人生でいちばん衝撃を受けた本かもしれない」というようなことを書いていたから、さすがに読んでみようと思った。
したら、こちらは凄かった。
テレビ番組にはなかった取材者のヤノマミと森に対する「畏れ」の気持ちが
あふれているのである。
ヤノマミの非文明度は、やっぱり私が訪れたことのある民族とは
レベルがちがう。
集落に何か起きると「ナプ(よそ者)のせいじゃないか」と脅され、
健康な赤ん坊を母親が足でふみつけて手で首を絞めて殺すのを撮影しているうちに
ディレクターもカメラマンも心身が壊れていく。
倫理や思想のちがいに衝撃を受けるというのを通り越し、自意識が森に溶けていくという感じを私も味わってしまった。
読み終わると、今自分の住む世界が変わって見える。
違和感をおぼえ、くらっとくる。
それくらい、ものすごい体験記である。

関連記事

no image

講談社ノンフィクション賞の最終候補になった

以下のようなことになったそうです。 -----------------------------

記事を読む

no image

スーダン南部、独立へ

スーダン南部の独立をめぐる住民投票がはじまった。 報道では独立派の圧勝と予測されている。 一体どうな

記事を読む

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリースされた。 タイトルはずば

記事を読む

no image

トルクメニスタン特集

毎回ディープな特集で楽しませてくれるバンコク発の特殊月刊誌「G-Diary」。 ちょっと遅くなって

記事を読む

no image

『メモリークエスト』文庫の装丁はすばらしい!

『メモリークエスト』(幻冬舎文庫)の見本が届いた。 単行本のカバーは正直言って気に入らなかったが、

記事を読む

no image

スットコランド日記

宮田珠己ことタマキングが「web本の雑誌」で連載している 「スットコランド日記」(毎週月曜更新)を読

記事を読む

no image

面白いことは全てに優先する

今日から上智大学の講義。 教室にはぞくぞくと女の子がやってくる。 全部で学生が40人以上、うち男はた

記事を読む

no image

「幻獣ムベンベ 早稲田大学探検部コンゴ行」

7月12日発売のヤングチャンピオン誌で、いよいよマンガ版「ムベンベ」が始まる。 正式なタイトルは「

記事を読む

no image

彼らもイランに行った

自分の本が出ると、意味もなく書店に“確認”に行くという癖は 何冊出しても換わらない。 今回も『アジ

記事を読む

no image

イスラム飲酒紀行・イスタンブール篇

昨日、毎日新聞夕刊の「新・幸福論」というコーナーのためのインタビューを受ける。 といっても、担当記

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年6月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
PAGE TOP ↑