サッカーファンになる予定なのに…
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
着実にサッカーファンに向かって前進しているはずなのだが、
吉祥寺の書店でターザン山本『「金権編集長」ザンゲ録』(宝島社)を見つけ、
気づいたらレジに並んでいた。
ただでさえ、若い時期にプロレスじゃなくてジャズやサッカーに熱中していたら
今頃どんなによかっただろうと思うのに、
さらに今更、プロレス史を変えたジャンボ鶴田VS三沢光晴戦はターザン山本が馬場さんに
強く進言したから実現したとか(「もちろん三沢を勝たせなければいけない」とも言ったそうだ)、
天敵であるはずのSWS田中社長からターザンが毎月カネをもらっていたなんて話を知って
どうするのだろうか。
何ひとつ、面白いことはないはずなのに
かぶりつくように読んでしまった。
俺はもうプロレスファンじゃない、サッカーファンになるんだ!と
本書を読み終わったあと夜空に吠えたが、そのときには
ワールドカップの試合がまるでクリケットのように遠いスポーツに感じられてしまった。
関連記事
-
-
辛いけどあとで楽しい奥泉山の登山
最近本の感想がとんと書けなかったのは、一つには仕事や雑務で読む時間が少なかったからだが、もう一つの
-
-
mahou no happa
koko niwa sake ga nai. zetsubouteki ni nai. soreho
-
-
「アドゥンはタイ人」さんご来場
上智大学の講義第2回。 ゲストであるタイの伝統音楽家アドゥンさんと大学の北門で待ち合わせていたのだ
-
-
彼らもイランに行った
自分の本が出ると、意味もなく書店に“確認”に行くという癖は 何冊出しても換わらない。 今回も『アジ
-
-
謎の国際ボランティア特殊部隊@浦安
後輩Kとネパール人のクマルという国際統合失調症コンビを引き連れ、 浦安市の被災地へボランティアに行っ
- PREV :
- サッカーファンになる予定
- NEXT :
- サッカーの敵
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
学生の頃、体育教授としてジャンボ先生が赴任してきました。
私は講義のアシスタントをしていた関係上、割と近い位置にいたので、いろいろな試合の裏話を尋ねたのですが、全て、『フフフフフフ』 と笑い飛ばされました。ジャンボホイップ。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322)
SWS! 超懐かしいです。続かなかったですね。