*

新キャラ・パープル旬子の『捨てる女』登場!

公開日: : 高野秀行の【非】日常模様

2013.11.19suteru
あと二時間ほどで家を出る。旅の準備はだいたい終わったと思ったら、大事なことがまだだった。
内澤旬子『捨てる女』(本の雑誌社)を紹介してなかったじゃないか!

これは本当に面白い本だった。
数日前、寝る前に読み出したら止まらなくなり、一気に読み干してしまった。
その間、本を手から離したのは一度お茶を入れに立ち上がったときだけで、トイレにも行かなかった。
早く寝なきゃいけなかったのに。
「巻を置くを能わず」とはまさにこのことだ。

内澤さんはすでに『世界屠畜紀行』や『飼い喰い』で体験ルポの名手として
『身体のいいなり』で今までにないエッセイの書き手として知られているが、
まだ全貌を明らかにしていなかった。

ブログを読んだり、実際に会って話したことがあったりすればわかるのだが、
内澤さんは「おめえ、死ねっつーの!」という毒舌と、「ううう」と悶え嘆く自虐の人でもある。
今までのルポやエッセイが「白ジュンコ」で実物が「黒ジュンコ」と書きかけたけどそうでもなくて、
従来のルポは白ジュンコ、『身体のいいなり』や『この人を見よ』などは黒ではなくグレー・ジュンコだろう。
で、実物はというと、色で要ったら「パープル・ジュンコ」という感じがする。
強烈で暗めだけど華やかなのだ。

まだ見ぬパープル・ジュンコがついに全開になったのがこの『捨てる女』だ。
四十年以上溜め込んだものを片っ端から捨てていく。
莫大な収集ブツともゴミとも宝物ともつかないものをこれでもかと捨てていく。
しかし本当は何を捨てているのかというと、彼女は「過去」を捨てているのだ。
どさくさに紛れて夫も捨てているし。

自分の過去だけじゃなく、豚を飼った千葉県の廃屋に残っていた他人のモノ(過去)まで捨てていて、
途中から何がなんだかわけがわからなくなるのだが、それでもゆるやかな物語の流れができており、
ひじょうに心地よく読めてしまう。ある意味、デトックス効果があるというか。
そして、読後感もすごくいい。
「断捨離でスッキリ」みたいに浅くない。初秋の風のように、しみじみして爽やか。
それにしても、性転換した能町みね子さんと秘所を見せ合、互いに「へえ、こうなってんだ!」と感心する場面がこれまたさり気なく書かれたのにはぶっ飛んだ。

         ☆           ☆            ☆

てなわけで、やっと出発の準備整いました。
みなさん行って参ります!

関連記事

no image

アジア未知動物紀行

朝日新聞の読書欄で『メモリークエスト』の書評が出た。 「スーパー小学生」なんて言葉が丸山眞男とダライ

記事を読む

no image

小説家になるのは大変だ!

土曜日、モスク取材とその後の予定について打ち合わせをしていたら、 ホテルの部屋に戻ったのはもう12

記事を読む

no image

カルトにムックはよく似合う

紹介が大幅に遅れて申し訳ないのだが、「偏愛!! カルト・コミック100」(洋泉社ムック)という面白い

記事を読む

no image

奇人コレクション

その昔、「PLAYBOYドキュメント・ファイル大賞」というノンフィクションの賞があった。  選考委

記事を読む

no image

朝青龍ミステリー

木村理子『朝青龍 よく似た顔の異邦人』(朝日新聞出版)を読む。 スポーツ選手に密着したルポものでは

記事を読む

no image

ソマリ語翻訳、承ります

ソマリ語と日本語の翻訳・通訳業務を行うことにした。 2年前、私が聞いたところでは、日本に住むソマリ人

記事を読む

高野本の未知なる領域

ここ最近最も驚くべき、かつ(それが本当なら)実に嬉しいことがあった。 大竹まことのゴールデンラ

記事を読む

no image

2009年の小説ベスト1

ここんところ仕事で行き詰っているのに、いや、だからこそ、 大作の小説を読んだ。 アミタヴ・ゴーシュ

記事を読む

no image

やはりコンゴは別格

高知の四万十より、私の探検部の先輩にして人生の師匠・山田さんが上京、 うちに泊まっていった。 去年、

記事を読む

no image

『困ってるひと』ついに発売

大野更紗『困ってるひと』(ポプラ社)がついに発売となった。 今アマゾンで見たら、180位である。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年7月
    « 3月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
PAGE TOP ↑