大作家を斬る!
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
ある雑誌の増刊号で頼まれていた書評をやっと書く。
私が長らく愛読している、もう亡くなった大作家の作品のベストテンを選ぶというもの。
もう、思い切りばっさばっさと斬ってしまった。
作品を読み返したりして半月もこれに費やしたけど、
いやあ、物書きをやっていて本当によかった!と思わせる仕事だった。
読むほうはどうかわかんないけど。
今年の年末に出ると思います。
関連記事
-
-
ふがいない僕は空を見た
窪美澄(くぼ・みすみ)『ふがいない僕は空を見た』(新潮社)を読む。 最初の「ミクマリ」という短篇で
-
-
娘を溺愛する父親と言われた
先週末、本の雑誌の杉江さんに会ったら、「最近高野さんのブログを見ていると、 娘を溺愛してる父親みた
-
-
【訂正】岡野雅行『野人伝』
このところ忙しくてブログを書く時間がなかなかとれないが、 岡野雅人 岡野雅行『野人伝』(新潮社)だ
-
-
女帝の出版記念パーティ
滅多に人の出版記念パーティには行かない(呼ばれないともいえる)のだが、 土曜日は特別。 「日本ビル
-
-
Somaliland ni iru hutari no watashi
Twitter dewa mou kaiteirukedo,yatto Somaliland
-
-
まるでカフカの「審判」
「オシムの言葉」(集英社文庫)などユーゴ・サッカー三部作で知られる木村元彦氏から 「争うは本意
- PREV :
- 人間失格+坊ちゃん=三畳記
- NEXT :
- 酒飲み書店員大賞、韓国進出!