本の宴会
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
妻の大学時代の友人たちが集まる飲み会があり、私も混ぜてもらった。
場所は、やはり妻の友人で、本マニアの根岸さん宅。
三階建てのうち、一階はご両親がふつうに住んでいるらしいが、
二階、三階は根岸さん専用。
吹き抜けで、壁は全部本棚。
360度どこを見ても、本、本、本。
まさに本好きの夢だ。
根岸さんは料理も得意で、オープンキッチンでがんがん旨いものをこしらえてくれるが、
そのキッチンの棚も料理本がぎっしり。
集まった人々も、出版社営業、図書館関係、物書きなど、なぜか全て本の関係者。
昼2時から夜10時まで、酒を飲んで、ご馳走をいただき、本の話をし、
内澤旬子副部長の「情熱大陸」(根岸さんは副部長と古本仲間なので、録画をしておいたという)や、なぜか「探偵ナイトスクープ」なんかを見て、つっこみを入れながら盛り上がる。
充実した休日。どうもご馳走様でした。
(写真:三階の廊下に腰掛ける根岸さんと私。私が手にしているのは根岸さんが絶賛お薦めの佐々木譲『武揚伝』(中央公論社))
関連記事
-
-
スリランカ人しかいない焼肉屋
探検部の後輩たち数人と渋谷のラブホ街の真ん中にある焼肉屋に行く。 裏情報誌「裏モノジャパン」の編集長
-
-
女帝の出版記念パーティ
滅多に人の出版記念パーティには行かない(呼ばれないともいえる)のだが、 土曜日は特別。 「日本ビル
-
-
これからは「盲人サッカー」だ!
以前「少林サッカー」という面白い映画があったが、それはもう古い(私が言うまでもなく古いけど)。これか
-
-
吾妻ひでおがもたらした超有用情報
吾妻ひでおの『疾走日記2 アル中病棟』(イースト・プレス)を読んだ。こんな細かい漫画を8年も書き続け
-
-
アジアン・ミステリの傑作シリーズを応援すべし
旅に出る前に紹介しておかなければならない本はないかなと考えていたら、肝心なものを忘れていたことに
-
-
元「たま」石川浩司氏とのイベント
相変わらず花粉症に悩まされ、テンションが上がらない。 あまりに目がかゆいので火曜日に目医者に行き薬
-
-
速報 最後の決戦の舞台
バンコクに着いた。 空港から乗ったタクシーの運転手に「タクシン派と軍の衝突は今どうだ?」と訊いたら
- PREV :
- 加点法の偉大なる記録
- NEXT :
- 新刊ラマダンの危機
Comment
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
ブックオフかっ!
思わずつっこみいれてしまいました。
二人ともいい顔してますね。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
横レス失礼〜
ブック○フ1件分の在庫金額よりも、こっちの蔵書(在庫)ほうが高く売れそうですね。
日曜日はありがとうございました♪
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
根岸様
先日ノックさんの演奏会で同窓会にお邪魔した二村でございます。
今度落語お誘いくださいね。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1; InfoPath.2; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
二村様
先日は楽しかったです。落語や飲み会など、是非、また
ご一緒しましょう。
高野さんに、うちの「店」、気にいっていただけたようなの
で、是非ご一緒に遊びに来てください。
先日、二村さんのバックから天藤真の「遠きに目ありて」
が出てきたのは感動しました!