*

マイナー・ミート対談

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

9月15日(土)にジュンク堂池袋店にて、『世界屠畜紀行』の内澤さんとトークセッション
(まあ、公開対談のようなもの)を行うことになった。
世界の風変わりな肉を内澤さんが「マイナー・ミート」と勝手に名づけ、
二人でいろいろ話しあうという予定。
内澤さんとは『魁!クロマティ高校』と篠田節子『弥勒』がすごく好きという、極端にツボが合うところと、全く合わないところ(例えば、内澤さんはモノにすごいこだわりがあるが、私は全然ないとか)があり、会話がどう転ぶのか、さっぱり読めないところが、おもしろく、また怖い。
興味のある方はぜひどうぞ。
詳しくは下をご覧ください。
JUNKU 連続トークセッション
2007年9月15日(土) 19:00~ 内澤旬子 ×高野秀行
肉から覗いた世界
旅をしていて必ず訪れるのは市場、トイレ、屠畜場……。持ち前の旺盛な好奇心 で世界を歩くイラストルポライター、内澤旬子さんと、「誰も行かないところへ行き、 誰もやらないことをやり、誰も知らないものを探す。そして、それをおもしろおかしく書く」 がモットーの辺境冒険作家、高野秀行さん。 各国の辺境の地で、ワニ、カワウソ、サル、ニシキヘビなど、さまざまな「マイナー・ ミート」 を食べてきた高野さんと、世界の屠畜現場を見てきた内澤さんが語り合う、 「肉から覗いた世界」。
会 場 4階喫茶にて。入場料1,000円(ドリンクつき) 定 員 40名 受 付 1階 案内カウンターにて。電話予約承ります。 ジュンク堂書店 池袋本店 TEL.03-5956-6111 FAX.03-5956-6100
http://www.junkudo.co.jp/

関連記事

no image

正月には柳昇師匠がよく似合う

ここ数日、なんだか正月のような気がしてならない。 そう言うと妻に「は?」と呆れられたが、寒くて晴れて

記事を読む

no image

東武東上線では東武動物公園には行けない!?

「アスクル」はAmazon.comで発売直後から長らく、「3〜6週間待て」と書かれていたが、 ようや

記事を読む

no image

日本冒険界の奇書中の奇書

(昨日からのつづき) 「冒険家の藤原さん」で「イリアン」といえば、思い出すのは峠恵子の「ニュー

記事を読む

no image

勝利の方程式も崩れるときはある

丹沢・大山登山の翌日は予想通りというか、足が激しく筋肉痛。 トレランの鏑木さんに影響されて、山を駆

記事を読む

no image

「旅行人」最終号

「旅行人」の最終号が届いた。 長く続いた旅の雑誌も165号で幕を閉じることになったらしい。 この最

記事を読む

no image

8年ぶりにアフリカ大陸

 セイシェルの取材を終え、次は旧ユーゴスラビアのセルビアに行くはずが、 急に気が変わって南アフリカ

記事を読む

no image

ひそやかに『謎の独立国家ソマリランド』完成

2月18日発売の新刊『謎の独立国家ソマリランド そして海賊国家プントランドと戦国南部ソマリア』(本の

記事を読む

no image

新年あけましておめでとうございます

昨年の出版界は、一般社会に輪をかけた未曾有の大不況だったようである。 その影響は直接間接に私のところ

記事を読む

no image

まるで結婚式のような…

 上映会第3弾はmixiの高野秀行コミュの主催。  これが凄かった。  コアなファンばかり50人も

記事を読む

no image

バトルロイヤルに負ける

7月に紀伊国屋新宿本店で行われていた書店員オススメ本バトルロイヤルだが、 「ゴッドファーザー」の続編

記事を読む

Comment

  1. Onishi より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    ここに書くのが正しいのか分からないのですが。。。。
    以前探検部でお世話になりました、オオニシです。お無沙汰してましたが、こんな大作家になっていたなんて、びっくりです。私はずっと海外にいるのですが(今はシンガポール)、先日たまたま日本に帰国した飛行機で日本の新聞を読んでいたら、高野さんの本の書評がのってるではありませんか!
    びっくりしたけど、高野さんらしい、というか高野さんにぴったり!と辺境作家なんだなあとうれしくなりました。
    ちょっと日本語の本もアクセスが日本ほどないので、失礼ながらまだ高野さんの本も読んでないのですが、今度是非読みます。ファンレターはどこに送ればいいのかしら?
    がんばってくださいね。応援しています!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑