*

新刊ラマダンの危機

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


新刊ラマダンが危機に瀕している。
ダグラス・アダムス『銀河ヒッチハイク・ガイド』(河出文庫)を読んだせいだ。
あまりに面白い。
フィクションでこんなに笑ったのは、『魁!クロマティ高校』以来じゃないだろうか。
実際そのシュールでナンセンスかつブラックな笑いはよく似ている。
この続編があと5冊もあると知ってしまった今、買わずにいられるだろうか。
私の信仰心が試されるときだ。
     ☆        ☆        ☆
「小説現代」(講談社)の冬の鍋企画とかで、編集者とカメラマンがうちに来て、
私のつくった鍋を撮影&試食。
まあ、カメラマンといっても森清なので、仕事の気分はゼロ。
森も撮影前からビール飲んでへべれけになっているし。
私の鍋は「トム・ヤム・ホイ」。
タイのトム・ヤムがベースだが、クン(エビ)ではなく、ホイ(カキ)を入れる。
もともとトム・ヤムはクンとは限らず、プー(カニ)でもプラー(魚)でもいいのであり、
ならばカキだっていいじゃないかと思って作るようになった。
アスクル登場の下関崇子さんの『バンコク思い出ごはん』(平安工房)のレシピを参考に、
あとは適当にオリジナル。
前回作ったときは失敗だったが、今日は大成功で、我ながらめちゃくちゃ旨かった。
ポイントは酸味と甘みを出すための完熟トマトだろうか。
初めて作ったパックブンファイデーン(空心菜の炒め物)もたまたまバチッと決まり、
珍しく自分の作った飯に満足した。

関連記事

no image

ミステリ・ノンフィクションの傑作『龍馬史』

ちょっと前まで「学者」というのは圧倒的に年上の先生ばかりだった。 だが今は本のプロフィールを見

記事を読む

no image

幸いにも大事には至らず

四倉の状態だが、怪我はしたけど大丈夫で、本人が自ら電話で 「早く現場に戻りたい」と言っていたそうだ。

記事を読む

no image

朝鮮名探偵

amazonはよく勝手にお勧めをしてくる。 特によくお勧めされるのは高野秀行の本だ。 私が人に配る

記事を読む

no image

モガディショで宮田珠己

ソマリランド&ソマリアでは、いろいろな理由で暇な時間がひじょうに長かった。 とくにソマリアの首都モガ

記事を読む

no image

イラン&スーダン

毎日日替わりで、いろんな国の話を現地出身者か現地をよく知る日本人の人たちに聞いている。 金曜日も風

記事を読む

no image

謎の猿人ナトゥー

作家の古処誠二さんが、「藤岡弘の最高傑作」と絶賛するミャンマーで猿人ナトゥーを追う DVDを本当に送

記事を読む

no image

異種格闘技戦、夏休み原理主義、未来国家

26日(日)、リブロ池袋店でジャーナリストの木村元彦さんの「争うは本意ならねど」(集英社インターナシ

記事を読む

no image

トルコ・ワン湖の怪獣

> タカさんというUMA(未確認動物)ファンの方から、今話題となっているいろいろなUMAを紹介

記事を読む

no image

エンタメ・ドキュメンタリー

フジTVの『フジテレビ批評』という番組に出演した。 テーマは「エンタメ・ノンフとエンタメ・ドキュメン

記事を読む

no image

純文学とエンタメのあいだ

三崎亜紀『廃墟建築士』(集英社)を読む。 『となり町戦争』『バスジャック』を読んだときにも思ったが

記事を読む

Comment

  1. コシチェイ より:

    AGENT: DoCoMo/2.0 N05A(c100;TB;W24H16)
    ちなみにボクの通っていた高校は「リアルにクロマティ高校」みたいでした。先生はいましたよ。

  2. negi より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; Creative AutoUpdate v1.10.10)
    自分も銀河ヒッチハイクガイド大好きですわー
    グーグルで「人生、宇宙、すべての答え」を検索するとなんと0.09 秒!ですよ!
    グーグル先生すげえ!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑