*

三沢光晴DVD-BOX

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


10月上旬のバングラ行きまでに片付けなければいけない仕事が山ほどあるが、
そんなときにかぎって、三沢光晴DVD-BOX(6枚組)「緑の方舟」が届いてしまった。
最初の1981年越中詩郎戦だけ見ようとパソコンにDVDをセットしたら
…もう止まらない。
よかったのはタイガーマスク時代の対小林邦昭、対長洲力のジャパン勢対決、
マスクを脱ぎ、先輩・谷津嘉章をボコボコにしてしまったかなりヤバイ試合、
そして、ジャンボ鶴田との初対決。
いずれも、とてもプロレスに筋書きがあるとは思えない緊張感にあふれていた。
ほとんどリアルタイムで見ているはずだが、
どの試合にも「え、こういう感じだったの?」と驚かされる。
三沢の凄さと80〜90年代プロレスの魅力が満載で、
買ってよかったDVDだが、あと4巻もあるよ。
ああ、仕事が…。

関連記事

no image

明日だそうです

さっきラジオ番組の電話インタビューに答えたのだが、 その前にディレクターの人が「『西南シルクロードは

記事を読む

ここで問題です。

朝日新聞社で角幡唯介と対談。 読書週間特集で「探検・冒険の本」を私たち二人が紹介するというのが

記事を読む

no image

ハルキ風異国トーキョー

『異国トーキョー漂流記』(集英社文庫)の表紙を変えることになった。 あ、いや、何か問題があったわけじ

記事を読む

no image

驚異の山形勉強会

昨年に引き続き、山形大学医学部の先生主催による「勉強会」にお招きいただき、 週末は山形に行き、今さ

記事を読む

no image

ソウル・ショック!

ソウルより帰国した。 予想以上に驚くことがたくさんあった。 まず、ひじょうに残念な話。 最初の目的で

記事を読む

no image

ブックストア談 浜松町店

 浜松町の貿易センタービル別館2Fに「ブックストア談 浜松町店」という書店がある。  ミャンマーから

記事を読む

no image

「本の雑誌」存亡の危機

ご存じの方も多いと思うが、世界同時不況のあおりを食らい、 本の雑誌社の経営が突然悪化し、 「本の雑誌

記事を読む

no image

ロンドンのカート居酒屋と在仏ルワンダ難民のワイン

 十日くらい前からどうも胃腸の調子がよくなかったのだが、酒を飲むと不思議に治っていた。そのうち、朝や

記事を読む

no image

ノンフィクションの世界はここから始まる

 自分も寄稿した本が届いた。石井光太・責任編集『ノンフィクション新世紀』(河出書房新社)。

記事を読む

no image

謎の国際ボランティア特殊部隊@浦安

後輩Kとネパール人のクマルという国際統合失調症コンビを引き連れ、 浦安市の被災地へボランティアに行っ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PREV :
コーカンとワ
NEXT :
雪男
デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑