有給の旅人たちとユーフラテス
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
明日からトルコとシリアへユーフラテス河を見に出かける。
来年、ユーフラテスをカヌーか筏か何かで下りたいので、
その下見のつもり。
旅の相棒はいつもの講談社カメラマン森清に加え、
週刊SPA!の編集者O君、それに前回『怪獣記』のときも同行した末澤寧史もなぜか参加、
全部で4人という、私の旅としては異例の大人数だ。
もっとも誰も仕事ではない。
私以外は全員が有給休暇をとって参加するらしい。
宮田珠己部長の言葉を借りれば、三人とも「有給の旅人」だ。
まさにメソポタミア文明発祥のユーフラテスの端っこを旅するにふさわしい
スケールが大きいのか小さいのかよくわからない人々である。
帰国は11月15日。
できれば、現地からもブログを更新します。
ではまた〜
(写真は、トルコ東部のクルド人少女)
関連記事
-
-
エンタメ・ノンフ・インタビュー
最近、加速的に「エンタメ・ノンフィクション」の普及が進んでいる。 今度は、「図書新聞」でインタビュー
-
-
角幡唯介はノンフィクション界の村上龍
昨日は東北から帰った直後だったせいか、いつになく「正論」を述べてしまった。 現地に一週間ほど行って「
-
-
『間違う力』発売開始
『間違う力 オンリーワンの10カ条』(メディアファクトリー)が発売になった。 丸善川崎ラゾーナ店で
-
-
紀伊國屋書店新宿南口店にてもう一つのトークイベント
渋谷の丸善&ジュンク堂書店でのトークイベントはもう定員に達したようです。 それに行けない方にお知ら
-
-
霊能者、超能力者におねがい
先日、図書館教育ニュースという、学校図書館の壁に貼り出す写真新聞の取材を受けたのだが、 なにせカラー
-
-
シワユメは絶版ではなかった
また、とんでもない間違いをしてしまった。 去年の暮れあたり、『世界のシワに夢を見ろ!』(小
-
-
モガディショで宮田珠己
ソマリランド&ソマリアでは、いろいろな理由で暇な時間がひじょうに長かった。 とくにソマリアの首都モガ
-
-
もう一人の「高野秀行」と飲む
ついに夢の同姓同名対談(といってもただの飲み会だが)が実現した。 相手は将棋の棋士・高野秀行五段。
- PREV :
- 野球選手じゃなくてよかったという話だ
- NEXT :
- これも旅?
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C)
ナイスなメンバーですね!
私も有給を取って参加したくなりました。
楽しい旅になりますよう、お祈りしています。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Q312461; GTB6)
最近、高野さん作品読み直し週間でした。
今度も現地の人を巻きこんでの楽しい道中になるといいですね。
ちょっと古い話題かもしれませんが、書店野宿行きましたよ!
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; en-US) AppleWebKit/534.7 (KHTML, like Gecko) Chrome/7.0.517.41 Safari/534.7
珍道中おきをつけてーwあったかいのうらやましいです。
AGENT: DoCoMo/2.0 N05A(c100;TB;W24H16)
お気をつけて行ってらっしゃいませ。ジャナワールによろしく☆ヽ(▽⌒*)