*

銀河ヒッチハイク・ガイド

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


 「しばらく新刊を断ち、家にある未読の本を読もう」という“新刊ラマダン”をやっていたが、実はユーフラテスに行く前日にあえなく挫折してしまった。
 原因はダグラス・アダムス『銀河ヒッチハイク・ガイド』(河出文庫)を読んでしまったこと。
 この本は宮田珠己部長がSFを書いたらこうなるんじゃないかと思うような、異常な文体とアホさきわまる世界観でつづられたコメディー。
 ある日、イギリス人アーサーは自分の家がバイパス工事のため、ブルドーザーに取り壊されそうになった。
 アーサーが怒り狂うと、工事の監督は「この計画は市の土木課に九ヶ月前から貼り出されていた。文句があれば先に言うべきだ」と主張。
 すったもんだしていると、アーサーの飲み仲間のフォードという男がやってきた。
フォードは地球人のふりをしているが、実はペテルギウス生まれの異星人で、
「銀河ヒッチハイク・ガイド」という宇宙的大ベストセラー・ガイドブックのスタッフライター。
 宇宙のあちこちを飛び回っているが、現地調査で地球にやってきたものの、なかなか次にヒッチする宇宙船が見つからず、
うかうかと15年も地球でビールを飲んで過ごしてしまっていた。
 そのフォードがアーサーに「君の家よりはるかに重大なことがあるから、パブへ行って
飲みながら話そう」と言う。「飲まないとやってられない」
 重大な話とは、「銀河バイパス建設のため、12分後に地球が取り壊される」ということだった。
 アーサーがあぜんとしていると、工事を実行する銀河超空間土木建設課の異星人ヴォゴン人のアナウンスが地球に鳴り響く。
 地球人がパニックを起こすのを見て現場監督は言う。
「この工事は50年前から最寄りのアルファ・ケンタウリ星の土木課に貼り出されていたから、文句を言う時間はたっぷりあったはずだ。ケンタウリまでたったの4光年しか離れてないじゃないか。今更おそい」
 そして地球はヴォゴン人の工事船によって一瞬で消滅。
 唯一生き残ったアーサーは、フォードとともに宇宙をヒッチハイクで旅し始める…。
 
 こんな出だしだと知って読まずにいられる人がいるだろうか。
 と、本の雑誌の杉江さんに力説したのがまずかった。
 『銀河ヒッチハイク・ガイド』は続編があと4冊もある。
 「あのシュールな物語の続きはどうなったのか?」と気になってしかたがなくなり、
結局ユーフラテス出発直前に4冊まとめて買ってしまった。
 銀河シリーズは旅の間にどんどん読み、帰国直後に全部終了してしまった。
一つのシリーズにこんなにハマッたのは「魁!クロマティ高校」以来かもしれない。
 新刊ラマダンは破れてしまったが、今はまた銀河ヒッチハイク・ガイドを最初から
読み直しており、再び新刊買いから遠ざかっている。
 
 
 

関連記事

no image

文学じゃないが

少し声らしきものが出るようになったが、まだ人間のものとは思えない。 今日の授業はいったいどうなるの

記事を読む

no image

ツチノコ!?の正体

昨日の画像はコメントしてくれた方の指摘どおり、フォトショップで加工がされていた。 もともとの画像は

記事を読む

no image

「間違う力」と「巻き込まれる力」

話すと長くなるが、成り行きで、ソマリランドの新聞に日本の中古車輸出会社の広告を載せるという仕事をやっ

記事を読む

no image

霊感はない、ただ見えるだけ

工藤美代子『もしもノンフィクション作家がお化けに出会ったら』(幽ブックス)という本をもらっていたこ

記事を読む

no image

ソマリ人の好きな意外な食べ物

みなさん、新年明けましておめでとうございます。 とはいうものの、私自身は正月を迎えた気がしない

記事を読む

no image

アラジンは中国人だった!?

旅のトリビア「たびとり」はまったく反響がなかったが、懲りずに最近驚いたことを一つ。 山田和『インド

記事を読む

no image

なんだかすごく忙しい…

ブログの更新がすっかり滞ってしまった。 なんだかすごく忙しいのである。 12月出発予定のウモッカ探索

記事を読む

no image

私の名は紅

前から気になっていたケン・フォレットの世界的ベストセラー『大聖堂』を読み始めたのだが、 物語はとく

記事を読む

no image

本業

ここんところ、さっぱり本が読めなくなっていたのだが、 なぜか本棚にあった水道橋博士『本業』(文春文

記事を読む

no image

天地明察

冲方丁(うぶかた・とう)『天地明察』(角川書店)を読了。 いやあ、素晴らしい。 新しい日本独自の暦

記事を読む

Comment

  1. 杉江@本の雑誌 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.1.15) Gecko/20101026 Firefox/3.5.15
    それはともかくJ−WAVEのラジオ出演の告知をしてください(笑)。
    昨日、朝、何気なくラジオを付けていてビックしましたよ。
    J-WAVE「TOKYO MORNING RADIO」6:00-9:00
    別所哲也さんと話されてます。
    明日までかしら。

  2. 高野秀行 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/534.7 (KHTML, like Gecko) Chrome/7.0.517.44 Safari/534.7
    あ、今やってるんだ、あれ(笑)
    4回やるって聞いたから、明日まででしょう。

  3. よっしぃ より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.12) Gecko/20101026 Firefox/3.6.12 (.NET CLR 3.5.30729)
    私も月曜の朝、聞いてびっくりしました
    便利な世の中なもので、
    高野さんがどんなにとぼけても
    PODキャストでも聞けてしまうわけです。
    http://pod.j-wave.co.jp/blog/wakeuptokyo/pym.xml
    ただ、このコーナーって、
    「朝のビジネスマン向けの番組」という位置づけなので
    むりくり、いい話に仕上げ用としている感じがありましたね〜。

  4. タカ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322)
    >「君の家よりはるかに重大なことがあるから、パブへ行って
    飲みながら話そう」と言う。「飲まないとやってられない」
     重大な話とは、「銀河バイパス建設のため、12分後に地球が取り壊される」ということだった。
     すごい出だしですね。読みたい!
     まるで「サルマン」に出てくる「甲子園優勝から始まる高校野球漫画」みたいです。

  5. 623 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; MDDC; .NET4.0C)
    私も読み返してみよう、と思いました。

高野秀行 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑