*

後輩がアジア大会で銅メダル

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


早大探検部の後輩・角幡唯介の『空白の五マイル』(集英社)が売れている。
アマゾンでは、発売から半月以上もたつのにまだ100位前後で推移している。
同じく早大探検部の現役学生も実は快挙をなしとげていた。
報告し忘れていたが、アジア大会で銅メダルをとったのだ。
競技種目はもちろん「探検」……ではなく、カバディ。
去年、現役の後輩たちと一杯やったとき、今どんな活動をしてるのかと訊ねたら
「カバディです」という答えがかえってきた。
探検部の部員がみんなでカバディを練習し、全日本選手権大会に出場したりしているという。
なんのこっちゃ、と思った。
だって、それはもう探検部じゃなくてカバディ部だろう。
間違っているにもほどがあるが、アホらしくて面白いとも思った。
すると、この前、探検部OB会のメーリングリストで48期の名眞大気という後輩から
「カバディの日本代表としてアジア大会に出場し、銅メダルをとりました」という報告がされていた。
早大探検部はもちろん、大学探検部史上で、アジア大会でメダルを獲得したやつは初めてだろう。
しかもちゃんとした(?)部活の一環でだ。
角幡といいこの現役部員たちといい、ユニークで型破りな後輩が出てくると
元気づけられる。
「たとえ間違っていても続けていれば何か形になるんだ」と。
(写真は、アジア大会、対マレーシア戦。写っている日本人選手は後輩ではありません)
      ☆          ☆         ☆
私がプロデュースしている大野更紗さんの「困ってる人」が更新された。
第7回 わたし、シバかれる
——難病ビギナー、大難病リーグ養成ギプス学校入学

なんと、瀕死の難病患者は、毎日2時間、主治医に怒鳴られ、説教されつづけたという。
現代の日本か、それは?!

関連記事

no image

前代未聞の藤沢周平ベストテン

『本の雑誌増刊 おすすめ文庫王国2007年』が発売された。 私はこの中で、なんと藤沢周平の全作品か

記事を読む

no image

「シワ夢」文庫化

『世界のシワに夢を見ろ!』(小学館)、通称「シワ夢」同社から文庫化されることになった。 今回はマンガ

記事を読む

no image

鼠にも刺青を彫る?!――『バタス 刑務所の掟』

藤野眞功『バタス 刑務所の掟』(講談社)を今頃読んだ。2010年に出たとき、本屋で立ち読みしたが、な

記事を読む

no image

高島俊男先生の人生は失敗だったらしい

敬愛する高島俊男先生の新刊『お言葉ですが…別巻⑤ 漢字の慣用音って何だろう?』(連合出版)を読む。相

記事を読む

no image

ニュー蔵前本

次回の「辺境読書」では、蔵前仁一『わけいっても、わけいっても、インド』(旅行人)を 紹介することに

記事を読む

no image

バンコク炎上

昨日は友人のKさんに教えられ、twitterで、バンコク在住のRichard Barrowという欧

記事を読む

no image

ジュンク堂新宿店&啓文堂渋谷店と特別契約?!

 昨日、ジュンク堂新宿店へ行った。アジア・コーナーには、私の『西南シルクロードは密林に消える』(講談

記事を読む

no image

目的は果たせたのか

調布の東京外大から江戸川の葛西臨海公園まで、 アブディンとタンデム(トライデム)で出かけた。 目的

記事を読む

no image

なぜか妻が…

なぜか妻がブータンへ行ってしまった。 今までブータンなど話題にもしたことがなかったのに、五月のある日

記事を読む

no image

風呂と泥酔でリフレッシュを!

ヤマザキマリの傑作風呂漫画『テルマエ・ロマエ3』(ビームコミックス)を読んだ。 第1巻には爆笑し、

記事を読む

Comment

  1. コシチェイ より:

    AGENT: DoCoMo/2.0 N05A(c100;TB;W24H16)
    …「みどりむしサプリ」なんてものが流行る日本デスヨ!きっとそれは「怒鳴り付け健康法」なんでしょう。無辜の病人を怒鳴り付けて健康になる、鬼畜な健康法と見た(_´Д`)ノ~~

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年7月
    « 3月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
PAGE TOP ↑