後輩がアジア大会で銅メダル
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
早大探検部の後輩・角幡唯介の『空白の五マイル』(集英社)が売れている。
アマゾンでは、発売から半月以上もたつのにまだ100位前後で推移している。
同じく早大探検部の現役学生も実は快挙をなしとげていた。
報告し忘れていたが、アジア大会で銅メダルをとったのだ。
競技種目はもちろん「探検」……ではなく、カバディ。
去年、現役の後輩たちと一杯やったとき、今どんな活動をしてるのかと訊ねたら
「カバディです」という答えがかえってきた。
探検部の部員がみんなでカバディを練習し、全日本選手権大会に出場したりしているという。
なんのこっちゃ、と思った。
だって、それはもう探検部じゃなくてカバディ部だろう。
間違っているにもほどがあるが、アホらしくて面白いとも思った。
すると、この前、探検部OB会のメーリングリストで48期の名眞大気という後輩から
「カバディの日本代表としてアジア大会に出場し、銅メダルをとりました」という報告がされていた。
早大探検部はもちろん、大学探検部史上で、アジア大会でメダルを獲得したやつは初めてだろう。
しかもちゃんとした(?)部活の一環でだ。
角幡といいこの現役部員たちといい、ユニークで型破りな後輩が出てくると
元気づけられる。
「たとえ間違っていても続けていれば何か形になるんだ」と。
(写真は、アジア大会、対マレーシア戦。写っている日本人選手は後輩ではありません)
☆ ☆ ☆
私がプロデュースしている大野更紗さんの「困ってる人」が更新された。
第7回 わたし、シバかれる
——難病ビギナー、大難病リーグ養成ギプス学校入学
なんと、瀕死の難病患者は、毎日2時間、主治医に怒鳴られ、説教されつづけたという。
現代の日本か、それは?!
関連記事
-
最終的にはパッション
宮田部長の『だいたい四国八十八カ所』(本の雑誌社)が重版になったそうだ。 このすさまじい出版不況下
-
タマキングにカヌーを習う
先週の金曜日、またしてもタマキング(宮田珠己)と一緒に川へ出かけた。 私は来年初めにメコン川を二ヶ月
-
戦国時代のインスタント味噌汁
料理雑誌「danchu」の取材で奈良在住の料理研究家の先生を訪ねる。 戦国時代からあるインスタント味
-
タマキングの気づかい
三省堂神保町本店で宮田珠己ことタマキングとトークショーを行う。 驚いたのはタマキングが「Tシャツを2
-
陳会長の誕生パーティで動転する
日本冒険作家協会の内藤陳会長の誕生日パーティがあるから来ないかと友人に誘われ、行ってみた。 陳会長は
- PREV :
- トークショー:身体のいいなり
- NEXT :
- 本の雑誌年間ベスト1
Comment
AGENT: DoCoMo/2.0 N05A(c100;TB;W24H16)
…「みどりむしサプリ」なんてものが流行る日本デスヨ!きっとそれは「怒鳴り付け健康法」なんでしょう。無辜の病人を怒鳴り付けて健康になる、鬼畜な健康法と見た(_´Д`)ノ~~