*

dancyuの味噌汁

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


本日発売のdancyu2月号は味噌汁特集。

私も戦国時代以前から伝わる元祖インスタント味噌汁を再現してもらった記事を書いている。
愛読する戦国美学コメディ漫画、山田芳裕『へうげもの』について初めて書くことができ、
嬉しい。
しかしちょっと前まで温めないレトルトカレーを食っていた私がグルメ雑誌のレポーターになるとは世の中わからないものだ。
ふと気づけば、少し前のページで「酒とつまみ」の大竹聡さんも記事を書いている。
こちらは藤沢周平『三屋清左右衛門残日録』(文春文庫)に登場する味噌汁を再現するという、これまた柄でもないもの。
質の悪い酔っ払いライターたちが着実に別ジャンル(というか「別世界」)に進行中の模様で、、まことにめでたい話だ。

関連記事

no image

アラビアン・オアシス

土曜日、アブディンと一緒に八王子へタンデムで出かける。 伴走はいつものようにワタル社長。最近はもうこ

記事を読む

no image

イルカ人間

巣鴨で行われた水泳のマスターズ大会に出場、クロール、バック(背泳ぎ)、ブレスト(平泳ぎ)の 3種目を

記事を読む

no image

中国40年の狂気

また外出。 町のあちこちで運動会の練習をしている。 「フレー、フレー、赤組!」なんて今でも言ってる

記事を読む

no image

やっぱりミャンマーの辺境はいい

 ミャンマーより帰国した。  たった一週間の慌しい旅だったが、同国最北部の辺境地まで行き、イラワジ

記事を読む

no image

インドのビザがとれる

インド謎の怪魚ウモッカ探しだが、いいアイデアは何も浮かばない。現地の漁師に聞いて、網を毎日覗くくらい

記事を読む

no image

日本の路地を旅する

いやあ、昨日は日本がカメルーンに勝って驚いた。 誰がどう見てもダメだというチームが勝ってしまった

記事を読む

no image

同情無用

八王子の実家に行き、酒をたらふく飲んでから ホットカーペットの上でごろごろしていたら なぜかぎっくり

記事を読む

no image

だからアメリカは嫌なんだ!

今、バンコクであります。 今回、フライトがノースウェスト航空。9.11以来アメリカの飛行機に乗るのは

記事を読む

no image

船戸与一は不死身

日本冒険小説協会の内藤陳会長が昨年末に亡くなり、その追悼イベント 「内藤陳帰天大宴会」というものが行

記事を読む

no image

あの湖が…!!!

Google Mapというのをご存知だろうか。 私は意外にも知っていたが、ミャンマーをちょこっと検索

記事を読む

Comment

  1. 高野秀行 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.224 Safari/534.10
    本の雑誌の杉江さんから「高野さん、ダメですよ!」と言われた。
    「大竹さんはプレジデントとかでよく書いてるんですよ」
    大竹さんは本来、アッパーなグルメ雑誌の記事を書くのが本業だったらしい。
    いやあ、てっきり「酒とつまみ」みたいな泥酔話ばかりを書いてるんだと思った。
    そういえば、大竹さんはあんなにただ飲んだくれているだけで、よく生活ができるなと思っていたのだ。
    もっとも誤解を生む素地もあって、杉江さんが編集した『今夜のイエー!』でも
    dancyuに載っているようなまじめな原稿は全くない。
    杉江さんが片っ端からカットしたんだそうだ。
    こういう人がいるから、大竹さんも誤解されるのだ。
    まあ、泥酔しているほうがずっと面白いのもたしかなのだが。

  2. フレディ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; AskTbGLSV5/5.9.1.14019)
    danchu2月号読みました。芋がらの味噌汁でしたね。山形でよく食べる納豆汁というものには芋がらは欠かせません。あのしゃきっとしていてなおかつトロっとした食感が独特ですよね。
    わたしも大好きなのですが、ともするとのどが非常に「イガイガ」することがあります。一説によると調理する人によってそうなるのだとか。いったんそうなるとしばらく喉の違和感に悩まされますよ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年4月
    « 3月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑