*

月刊日本語

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


昨日あたり発売になった「月刊日本語」の巻頭インタビューに私が登場させてもらっているが、
それとは別に同誌で連載エッセイを開始することになった。
タイトルは「外国語に泣き、日本語に笑う」。
20年以上に及ぶ海外でのコトバ体験を言語学者などどは全くちがった視線からエッセイで書くつもりだ。
読者のみなさんも、「私は外国語でこんな勘違いをして恥かいた」とか「コトバが通じなくてこんな困ったことになった」というものがあれば、どんどんこのブログを通して教えてくださいね。

関連記事

no image

ソマリランド療法の勧め

なんとか取材の目処がつき、来週の8日(金)に東京に着く便を予約した。 ソマリ人は、私にとって、おそら

記事を読む

no image

おお、神よ、私は働きたくない

宮田珠己待望の新刊『なみのひとなみのいとなみ』(朝日新聞出版)が発売された。 単行本の新刊は一年半ぶ

記事を読む

no image

羨ましい病

ニューギニア、アマゾン、ナイル、モンゴル、タイ、カンボジア…と世界中の辺境に単身で飛び回って、巨大

記事を読む

no image

イスラムと仏教

土曜日はイスラム地域を研究している若手研究者の会合に参加させていただく。 研究地域は多岐にわたってお

記事を読む

no image

編集者は辛いよ

私がプロデュースするアブディン『わが盲想』がいよいよ終盤にさしかかっている。 本来なら2月いっ

記事を読む

no image

角田光代さんと対談

『怪獣記』がいよいよ発売された。 正直言って、私の単行本は今まで全く売れた試しがない。 だから、今回

記事を読む

ここで問題です。

朝日新聞社で角幡唯介と対談。 読書週間特集で「探検・冒険の本」を私たち二人が紹介するというのが

記事を読む

no image

ユーラシア大陸を超えて

ポルトガルのリスボン在住の言語学者・小坂隆一氏と 二時間以上、Skype(スカイプ)で話をする。 ス

記事を読む

no image

四万十の至福

将来の極秘プロジェクトについて相談するため、 先週末から四日ほど高知・四万十市(中村)に行き、 現

記事を読む

no image

幻のポスター

最近、出版社が新刊の文芸書のゲラを書店員の人たちに前もって配り、 感想をいただくということがよく行わ

記事を読む

Comment

  1. では、さっそく より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.18.1 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.2 Safari/533.18.5
    英語がほとんどダメな友人、
    一ヶ月ほどのイギリス旅行から帰国しました。
    彼女いわく、入国審査で止められ、なかなか入国できなかった。
    「どうも係官が、ハサミを持ってるか、って聞いてくるようなので、
    イエスと答えた。そしたら、どれくらいの?と聞かれたので、
    『これくらいの』と指でサイズを示した。
    そのやりとりを何回もさせられた」と。
    そりゃ、シザーじゃなくてビザだろ。w
    イミグレの人、幅10cmの査証で通してやれよ。

  2. 高野秀行 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.224 Safari/534.10
    ありがとうございます!
    笑いました。
    ご友人はかなりのオトボケさんですねー。
    会話がつづくのもおかしい。
    入国できたのなら何よりです。

  3. チェントン より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.224 Safari/534.10
    中国語(北京官話)は発音が難しい。
    発音に4つの音勢があるので、間違えると先方に誤解を引き起こす。
    たとえば、 我問你( I ASK YOU ) 我吻你( I KISS YOU ) 
    同じ発音 WO WEN NI  なので、女性に使う時は気をつけませう。
    広東語でもきわどい表現なる語例がありますが、これは改めて・・・。

  4. ジェイ より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.224 Safari/534.10
    以前、こんなことがありました。
    タイ語を勉強中の西洋人。
    一所懸命タイ人に話しかけても声調がメチャクチャなので全く通じない。
    しかし、それを隣で聞いていた、同じくタイ語をかじってる程度の私にはほぼ100%彼の言ってることが理解できました。
    声調のない母語を持つ人間同士ならではの珍現象かもしれません。

  5. 高野秀行 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.224 Safari/534.10
    ありますね、非母語話者同士は妙によく通じるということが。
    面白い現象だと思います。

  6. 調子に乗ってまた書いてみた より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.18.1 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.2 Safari/533.18.5
    これは、言語というより文化宗教の違いの話ですが。
    以前、アメリカで英語教室に行ってました。
    生徒は世界中から集まった子女。
    その日の授業はアメリカの祝日についての話題でした。
    突然隣のサウジアラビアから来た生徒が、小声で私に聞いてきました。
    「この St.Valentine’s day(バレンタインデー)のSt.って?
    そのストリートはどこにあるの?」
    そのストリートはチョコレート工場に続くと答えました(ウソ)
    敬虔なイスラム教徒の彼は今どこで何してるでしょうね。

  7. あきーら より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C)
    お話するのも恥ずかしい話ですが…
    初めての英語圏への旅行(オーストラリア)のことでした。
    飛行機で機内食の時間になり、金髪の客室乗務員さんが近寄ってきて「○×△・・・」
    全く聞き取れませんでしたが、こういうときは大体「チキン OR ビーフ?」とマンガやテレビで見たことを思い出し、
    自信を持って答えました。「チキン!」と。
    すると客室乗務員さんはびっくりした顔で「チキン?NO!!」
    よくよ現物を見て確認してみれば、魚とお弁当…。
    「フィッシュ OR OBENTO」・・・半分日本語だったのね・・・。
    非常に恥ずかしかったです。
    「チキン?NO!」の時のあの客室乗務員のお姉さんのオーバーリアクション・・・。
    中学から学校で英語を勉強したはずなのに、このありさま。
    外国の人と話すと思うだけで、妙に緊張してしまうのが原因でしょうか…。

  8. 高野秀行 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.224 Safari/534.10
    まったく言葉と関係ないけど、機内食の「チキンか、フィッシュか」という質問は
    いつも納得がいかない。
    だって、料理法が全然わからないから。
    最近エミレーツによく乗るんだけど、日本発もしくは日本着の便は
    和食が出て、ひじょうにまずい。
    魚は特に頼んではいけない。
    べったべたに甘いやつが出てくる。
    魚好きの森清は、毎回「フィッシュ!」と元気よく頼み、あとでげっそりしている。
    エミレーツは日本を離れると劇的に飯がうまくなる。
    インドカレーなんか感動的。
    …って、何の話だろうか。
    酔っ払っているのですみません。

  9. AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.224 Safari/534.10
    はじめまして アジケトさんの友人マレーシアのマーボー大西です
    ちょうどそんな記事を書いたところでした
    http://blogs.yahoo.co.jp/fromkl
    ミャンマー語辞典はロンリープラネット社以外はマレーシアの紀伊国屋には売っていませんでした
    それもネタ済みでお名前お借りしていました申し訳ありません
    http://blogs.yahoo.co.jp/fromkl/60561556.html
    アジケトさんにもよろしくお伝えください
    タタ

  10. negi より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; Creative AutoUpdate v1.10.10)
    テレビで見たのですが日本発の航空会社はどこでも、空港近くの機内食業者(1社しかなかったような)を使っているらしいですね
    いかにも「レンジでチン」フードという感じで、どれもこれもあまりおいしそうではなかったです
    って関係ない話ですみません(ペコペコ
    外国に行った時の話ではないですが、海外小説での日本人の名前が、変なのが多いのが気になります
    ダン・ブラウン(「ダヴィンチコード」の)の小説で「エンセイ・タンカド」という名前が出てきた時は「どういう漢字あてるんじゃい!」と思いました

  11. ちい より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firefox/3.6.13
    はじめての海外がロンドン・ホームステイでしたが、yesとnoでけっこうさとまどいました。
    ホームステイの家に着いたとき、長旅の疲れを流したいと思い、頭の中で用意していた言葉で……
    Would you mind if I took a shower?
    いま思えば気取った言い方をしたもんです。その答えが、
    No〜、No〜
    ひ、ひどい!いじわるだ。と思ったそのとき、
    No〜、It’s good idea.
    ……ん? いいの?
    初めて生きた英語に触れた瞬間の記憶です。
    その次の日の朝。コーヒーを入れてくれたテーブルで。
    Sugar?(ホストマザー。砂糖入れる?)
    No…(私。いいえ、いりません)
    No sugar.(ホストマザー。あなたは砂糖入れないのね)
    Yes…(私。はい)
    ??? Sugar?(ホストマザー。え!? 入れるの?)
    日本語と違って、場合とか流れによってYesがNoになったり、その逆も。わかりますかねぇ、このニュアンス。
    もしくは、ヨーロッパに慣れている人なら当たり前なのかもしれませんが、What time is it ? ではなくて、Have you got a time please?と道ばたで聞かれたり、Do you have a pen? をHave you got a pen? と公衆電話の中から聞かれたのも印象深い思い出です。

  12. 高野秀行 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.237 Safari/534.10
    英語やフランス語、スペイン語はYESとNOがめんどくさいですよね。
    アジア、アフリカの人はけっこう日本人と同じように使っているので、
    どっちに合わせていいかわからないときがたしかにある。
    Have you got a time?というのは一度も聞いたことがありません。
    英語圏にまったく行ったことがないせいでしょうね。
    非英語圏の英語(つまり国際英語)にはない表現です。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年9月
    « 3月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
PAGE TOP ↑