祝!楽典本再版
公開日:
:
最終更新日:2012/05/25
今日のお仕事
外出していたらシンコーの編集部から電話があった。
3月に出たばかりの拙書「楽典本」が重版になるという。
「新たに著者を見つけてあれこれ説明し、ゼロから本をつくるなら、いっそのこと自分で書いてしまった方が早いのでは?」
という安易な理由から、自分で書くことになった“結果的処女作”ではあったが、親のゆるいテンションとは裏腹に、子はテキパキと読者の手に取られていったようである。
まあ、内容如何よりも、編集部でつけた「“脱”楽譜カナヅチへ」というサブタイトルが良かったのかもしれない。
PR
関連記事
-
-
有限会社がなくなる?
この5月より、私の身の回りで変化するものが2つあります。 ひとつは調布の市外局番が3ケタに! →04
-
-
htaccessって何? UTF-8って何?
私は根っからの文系人間です。 「数字は感覚でつかむもの、だいたい合ってりゃオッケーよ」 の世界です。
-
-
2014年の年賀状。本年もよろしくお願いいたします。
皆さま、遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 カレンダー通りの大型連休にも関わら
-
-
商品マニュアルはなぜ分かりにくいのか?〜編集スキルの応用で解決!〜
このところ、楽譜出版物の編集が少なくなってきたかわりに、思いがけない方向へ進んでおります。
-
-
ミャンマー、韓国、一五一会、マレーシアな11月。
ミャンマーでの強烈な体験がいけなかったのか、出国前の尋常じゃない仕事ぶりが仇になったのか、10月か
-
-
ちょっとミャンマー行ってきます。
ホワイトボード云々を書こうと思っていたら、あっという間に一週間が過ぎてしまいました。 もともと私は
-
-
ショパンテキスト発売!
4月から取材をし、今月頭に責了したショパンのテキストが今日発売になった。 タイトルは「仲道郁代の
-
-
NHK中高年のためのらくらくデジタル塾テキストの音源制作
「中高年のためのらくらくデジタル塾 いろいろ見られる たっぷり聞ける スマホも使える!パソコンとこと
PR
- PREV
- ファンキーD女史、ふたたび
- NEXT
- 趣味悠々責了

Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)
うひゃーおめでとう!
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
おめでとう すっげえな!
まだ、見てないが、是非買ってみたいよ
ところで、息子は大きく育っているかな?
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.9) Gecko/2009040820 Firefox/3.0.9
>アジケトさん
ありがとうございます〜。
バタバタしてて返事がおくれましたー。
>トノーコイさん
ありがとうございますー。
実はまだ私も店頭では見てないですー。
息子は大きく育ちすぎですが、実家に帰ってしまいました(涙)。