*

祝!増刷15000部『NHK趣味Do楽 誰でも歌はうまくなる!広瀬香美のボーカル・レッスン』

公開日: : 最終更新日:2013/03/27 今日のお仕事 , ,

カラオケ上達にも役立つ、歌のテキストです。番組は毎週火曜日の午後9:30より。NHK教育にて。

3連休前にうれしい知らせがありました。

先月末に出版された『NHK趣味Do楽 誰でも歌はうまくなる!広瀬香美のボーカル・レッスン』が増刷決定!

しかも、15000部です!

10月2日(火)の第1回放送後から、テキストの売り上げがぐんぐん伸びて、2回目の放送を待たずに今日増刷が決まったとのこと。

担当編集者のT沢さんは、これで担当したテキストが5冊連続増刷という快進撃です。

いやー、めでたい。

テキストは毎回、万全の体制で臨んでいますが、ここに番組のおもしろさが加わると、大化けすることが多々あります。

今回は、2010年放送のNHK『SONGS』で、広瀬香美さんをじっくり取り上げた福岡局の皆さんが番組制作を担当されていました。広瀬さんの第1回目の打ち合わせから、制作魂が炸裂していましたので、さもありなんだと思います。

番組は回を経るごとに、スタジオの空気と歌の技術がどんどんよくなっていったのが印象的でした。

第2回以降の放送も楽しみです。

まだ、ご覧になっておられない方はぜひおすすめします!
第1回の再放送は10月9日(火)午前11:30〜11:55
第2回の放送は、同じく10月9日(火)午後9:30〜9:55です。
NHK趣味Do楽のページから、次回の予告が見られます。

カラオケ上達のおともにぜひどうぞ。

PR

関連記事

no image

限界に挑戦してみると…

5月はいろんな締切が重なり、GW明けから気力全開で働く。 気がつくと、昨日まで22連勤。 数回の飲み

記事を読む

no image

これからの仕事について思いを馳せる

 電子書籍の打ち合わせをするために、編集部へ。  出版業界はiPadの登場を黒船にみたて、激動期に入

記事を読む

no image

ちょっとミャンマー行ってきます。

ホワイトボード云々を書こうと思っていたら、あっという間に一週間が過ぎてしまいました。  もともと私は

記事を読む

no image

なまこ石けんはじめました

 先日、なまこ石けんのパッケージを手がけたことを書いたところ  いろんなところから問い合わせがありま

記事を読む

no image

3DJs Band called THE STYLUSTIKS from Malaysia

 昨年に引き続き、今年の東京アジアミュージックマーケット(以下TAM)でもマレーシアからのアーティス

記事を読む

no image

180度方向転換、次は尺八

 パリッとしたブラス雑誌の後であれですが、起業前から「邦楽ジャーナル」という雑誌で『こだわり教えて下

記事を読む

no image

最近のお仕事10〜12月【相変わらず業務拡大中】

だいぶ日が空いてしまった。 タップダンスで怒濤の日々は一段落し、少しずつテンポを落としながら2010

記事を読む

楽譜集の自費出版を考えている人のための、著作権処理と編集業務について

2年ほど前に『尺八ポップス樂曲集ハ調ベース85選』という楽譜本の著作権処理をした際、「10月のお仕事

記事を読む

no image

FM Asian Heart Beat 始動!

昨年、いくつかのイベントを「アジアンハートビート」と銘打って行いました。 アジアの中の日本を、そして

記事を読む

no image

夢を叶えるなら「文字化」しろ!?

あっという間に8月も最終週です。 すっかりネット界からランナウェーしておりましたが、皆様は如何お過ご

記事を読む

PR

Comment

  1. CKC岡本 より:

    ご無沙汰してます。増刷おめでとうございます!こちらは今は高野さんの「ウモッカ」読んでます。この前は「怪獣記」。当方のmixi日記に「小谷」という苦役列車な私小説を書いているんで、ぜひお時間のある際に「プロの目線」でご高覧いただけたらうれしいな~~

  2. より:

    CKC岡本さん、ありがとうございます。
    遅レスすみませんm(__)m
    ここのところmixiがほったらかしになっていましたので、のぞいてみますね!ありがとうございます!

CKC岡本 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑