*

北海道行ってきます。

公開日: : 最終更新日:2012/05/25 無茶旅行

 会社の近況をお知らせするブログのはずが、なんだが「無茶旅行」ばっかりで、結局「あいつは何やってるんだ」「AISAって何の会社なの?」とブログ設立の目的が元の木阿弥状態ではありますが、まあ、世の中はゴールデンウィーク突入ということで、お許しを。
明日から、5/3まで、北海道を200キロ歩いてきます。
峰延(美唄市)〜美深(美深町)の予定。
何で北海道を歩いているのかは、こちらを。
でわでわ。

PR

関連記事

no image

北海道は寒かった

 GW明けからあっという間に2週間が経とうとしている。  ゆっくりと旅の想い出を紹介したいが、どうに

記事を読む

no image

自転車爆走400キロ!その1

 今月は雑誌の校了が2つと、教則本と曲集の進行を2本抱えているのだが、そんな切羽詰まった状況にこそ、

記事を読む

no image

チンの映像を出展します

 当ブログにて連載中の「ミャンマー紀行〜チンへの道〜」を映像版にてご覧頂ける機会ができた。明日9月3

記事を読む

no image

自転車爆走400キロ!その6 〜神の国、高千穂 後編〜

 あれこれ慌ただしくしていたら、県境の頂に2人を残したまま2週間も経ってしまった。その間、本家本元の

記事を読む

no image

ミャンマー紀行〜チン州への道〜(4)

 日本の登山道では大抵の場合、行き交う人々は同じ様な登山者であることが多い。しかしヴィクトリア山への

記事を読む

no image

自転車爆走400キロ!その3 〜想い出の竹田 前編〜

 ふと人の気配を感じた。  しばらくすると、ほのかに奥ゆかしい香りが鼻をくすぐる。すぐに線香と気がつ

記事を読む

no image

自転車爆走400キロ!その4 〜想い出の竹田 後編〜

 歩きでも自転車でも、その日の宿をその日に決めるぶらり旅の場合、宿と同じくらい大事なのがメシの確保で

記事を読む

no image

激走!鈴鹿8時間耐久ちゃりんこ

 締切やら、ラフ制作やら、未収の取り立てやらに追われ、あっという間に11月が終わってしまった。よく「

記事を読む

チン州であった民族衣装を着た女性

ミャンマー紀行〜チン州への道〜(3)

「どこの国にいっても大抵自分のナショナリティー(アメリカ人とかフランス人とか)について意識することが

記事を読む

no image

自転車爆走400キロ!その2 〜臼杵ナイト〜

 「ポー」  警笛が港にこだますると、2時間余りの船旅も終わり、フェリーはゆっくりと旋回しながら臼杵

記事を読む

PR

Comment

  1. 斉藤 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
    父との絆、深めてね。

  2. 弥生 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    渡さん最近というか、よく歩いてますよね・・。
    今回も年中行事いってらっしゃ〜い☆

斉藤 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑