*

一流と呼ばれる人たちが心がける、たった3つの行動パターン

先週末は浪曲イベントでどっぷり浪曲に浸かって、日曜日はアコギの神様、石川鷹彦さんのスタジオで対談取材。相手は・・・まだ秘密(こちらも日本の宝)です。

コンプリートブック「石川鷹彦WORKS Ⅱ」の目玉となる対談だけに、撮影含めたっぷり3時間近く語って頂きまして、そのまま酒席へとなだれ込みました。

日本のアコギ界の宝。石川鷹彦さんともう一人。 それにしても、一流の人の心がけていることは、まさしく「言うは易く行うは難し」です・・・。

日本のアコギ界の宝。石川鷹彦さんともう一人。
それにしても、一流の人の心がけていることは、まさしく「言うは易く行うは難し」です・・・。

「浪曲」と「アコギ」

ふたつの言葉のイメージは、それぞれ全くといっていいほど相いれませんが、どちらのプレーヤーも驚くほど似ていて、不思議です。

才能、努力、栄光、挫折、苦悩、継続、欲望、無心・・・。

「人気」という目に見えない相手との戦いは、我々凡人の想像よりも遥かに過酷で、その世界にいるかぎり続きます。

ひとたび味方になれば、名声も富も手にできるけれど、敵に回れば築きあげたものは一瞬にして崩れ去る。

そういったプレッシャーに絶えずさらされながら、彼らがよりどころとするものが、「自分の技」です。

技を磨くための練習方法は人それぞれですが、皆一様にして自分の技に自信を持ち、技を信頼し、それを持ち続けるための努力を重ねています。

そして、その一方で、ひとたび技から離れれば、普通の人であろうとするのです。

のしかかるプレッシャーはおくびにも出さずに「平常心」をキープし、我々と普通に話をして、普通に食事をする。

人はすぐ慢心したり、天狗になったりする生き物です。

それを強力な自制心で抑えながら、一方でその原因となっている能力を最大限磨いていく。

これを来る日も来る日も続けて・・・おお、想像するだけで苦しそうですよね。

 

天狗になってメディアに足をすくわれたり、スキャンダルに巻き込まれたり、スランプに陥ったり、病に倒れたりと、継続に失敗した人たちは、その世界からの退場を余儀なくされます。

それだけに、業界の一線に居続けるということがいかに困難か、おわかりいただけるかもしれません。

これは浪曲、アコギに限らず、野球やサッカーなどのアスリート、俳優や芸人など、自分の技を頼りに、第一線で活躍する一流の人たちに共通することだと思います。

彼らの生き方やたたずまいに接し、一流とは何か、改めて考えさせられた週末でした。

 

【一流の人たちの行動パターン】

1)自分の技に絶対の自信と信頼をおく(そのための努力はいとわない)

2)技の世界から離れたら、普通の人になる(技におごらない)

3)それをひたすら続ける

PR

関連記事

no image

伊那北高校関東同窓会参加!

 土曜日、年に一回ひらかれる同窓会の総会があったので出席してきた。  高校の同窓会自体は長野の地元

記事を読む

no image

音楽と、ミャンマーと、ウルトラセブン

 私が担当したリサイタルが文化庁芸術祭の大賞を受賞したことを祝って、知人たちが素敵な記念パーティーを

記事を読む

no image

押尾さんのNHK趣味Do楽はじまりました。〜なんと、日本の●●人にひとりはギターが弾けるらしい!!〜

昨日の夜、趣味Do楽「押尾コータローのギターを弾いたロー!」の第一回目の放送がありました。 ご

記事を読む

no image

情報処理は格闘技だ・・・

 ITジャーナリスト佐々木俊尚さんのセミナーに参加するため、サイゾーへ行ってきた。  佐々木俊尚さん

記事を読む

no image

今週、久しぶりにトランペットでステージ乗ります

 昨年、15年ぶりに吹奏楽コンクールへ出場した。  今年はさらにコンサート復帰である。  楽団名は

記事を読む

Googleにみる、結局会社の問題って「コミュニケーション」なんだな…という話。

今日のGunosy(グノシー)の中に、とても興味深い記事がありました。 ※ Gunosyは、Twi

記事を読む

流行る店と流行らない店を分ける、飲食店の意外な条件とは?

どういうわけか「立地はいいのに、どんなお店ができてもすぐに潰れてしまう」という場所があります。

記事を読む

校正あるある(あっちゃまずいんだけど)〜ヒヤリハット編〜

昨日、Twitter経由で回ってきたGIGAZINの記事、 「学研ムック「自然農法で野菜づくり」の

記事を読む

no image

時差ボケというより、ボケ老人?

 火曜日の早朝、成田着。  気温5度。  温度差25度の洗礼をもろに浴びた。。。  マレーシアでは日

記事を読む

祝!創立12周年。MOの読み方で世代がわかる、小社とデジタル環境の移り変わり。

先週の土曜日、10月29日(土)、会社創立から丸12周年を迎えた。 干支で一回りしたことになる。

記事を読む

PR

Comment

  1. すみません、はじめまして。
    突然でももうしわけないのですが
    一流の方たちの行動パターン、
    勉強になるので私のブログにつかわせてもらって
    よいですか?一流を目指したい人間にとって
    とても重要なことです。

    • 小林 渡 より:

      スーパー主婦さん、はじめまして。
      コメントありがとうございます。
      出典を明示してリンクを貼っていただければ、使用していただいて構いません。

      ゴスペルされているのですね。
      歌の世界でも、一流の方たちの行動パターンは当てはまると思います。去年テキストの編集でご一緒した広瀬香美さんも同様でした。

      • ありがとうございます。
        何の自信もない私には
        自信を得るために、練習もですが
        何かもっとやらねばならないことが
        あると思いました。
        ありがとうございました!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2024年7月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
PAGE TOP ↑