日本タイトルだけ大賞2011の候補になっていた
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
とにかく面白い(笑える)タイトルだけを選ぶ「日本タイトルだけ大賞」というのがあり、
知らないうちに「イスラム飲酒紀行」が候補にあがっていた。
他の候補も爆笑ものだ。
私が気に入ったものを挙げると;
ブッダに学ぶゴルフの道〈地の巻〉
札幌市民のための16歳からのキャリア論
世界一周ホモのたび
息するだけダイエット
競馬で1億円を稼いですべてから解放される本
シロクマのことだけは考えるな!
図解 牢獄・脱獄
やさしい木曽義仲法廷日記
マッチポンプ売りの少女
ある日突然ダンナが手裏剣マニアになった。
いやあ、ほんとにバカバカしい。
候補作は、どれも手にとってパラッとめくってみたくなるが、
わざわざ本屋で探したり、ネットで注文したくなるような代物じゃない。
…と、ここまで書いてハタと気づいた。
私のイスラム飲酒もそう思われているってことか。
がっくりである。
ちなみに今月16日に大賞が発表されたが、
「奥ノ細道・オブ・ザ・デッド」という本だという。
何が面白いのかさっぱりわからない。
何かのパロディなんだろうか??
関連記事
-
-
生まれて初めてのロックライブ
恵比寿に、今年再結成した筋肉少女帯のライブを見に行った。 オーケンさんのご招待である。 なんと、私に
-
-
本日発売。自分にとっては世にも奇妙な本
『世にも奇妙なマラソン大会』(集英社文庫)、本日発売です。 私はたいていすごく苦しんで原稿
-
-
「なんだかわからない…」魚類研究の大家
先週、魚類研究の大家の先生にお願いし、「謎の物体」映像を見てもらった。 結果は、「なんだろうねえ、不
-
-
マリンダは馬じゃない
(右絵:斜め後ろから見た、走り行くマリンダ) マリンダはどんな形をしているのか。 レース中であり、し
-
-
「Brutus」にて“辺境小説”を紹介
現在発売中の「Brutus」1.1/1.16合併号の特集は「夢中の小説」。 私も「小説の世界で見つ
-
-
エンタメノンフ居酒屋合宿
エンタメノンフ文藝部、第2回の部活は千葉合宿。 豚を飼うため、エエ市(仮名)に期間限定で移住したウ
-
-
私の2006年上半期ベスト本はこれだ!
先月のことだが、「本の雑誌」編集部から、「高野さんの個人的な2006年上半期ベスト1を教えてほしい」
- PREV :
- 個人的2011年ミステリ・ベストワンはこれだ!
- NEXT :
- 熊いじめと阿片チンキ
Comment
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_2) AppleWebKit/534.52.7 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.2 Safari/534.52.7
「〜オブ ザ デッド」というのは、ゾンビ映画の頻出タイトルです。
有名どころでは、ジョージ・A・ロメロ監督の「ナイト オブ ザ リビング デッド」、「デイ オブ ザ デッド」なんかです。ですからこの場合もそういった物へのパロディかと。でも知っててもそんなに面白いタイトルとは思わないですね。他の候補に挙がっているやつのほうが余程おもしろいと思います。イスラム受賞ならず残念です。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; MALN; .NET4.0C; Sleipnir/2.9.9)
アヘン王国潜入記とか幻獣ムベンベを追えとか腰痛探検家とか高野本のタイトルは結構いいの多いですよねw