私の2006年上半期ベスト本はこれだ!
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
先月のことだが、「本の雑誌」編集部から、「高野さんの個人的な2006年上半期ベスト1を教えてほしい」という依頼があった。
小説、ノンフィクション、文庫、新書、マンガ、絵本など、ジャンルは問わないが、新刊に限るという。
ちょっと困ってしまった。
私は最近、あまり新刊を読まないのだ。
それに新刊ですごく面白いといって、リリー・フランキー「東京タワー」とか藤原正彦「国家の品格」なんかは挙げたくない(実際はどちらも読んでないけど)。
そういう本は誰だって知っているし、面白いという評判なのだから、
今さら私が紹介しても意味がないのだ。
だからといって、受け狙いで無理にマイナーなものを出すのも考え物だし…。
と思っていたら、幸いなことに、ちょうどいいものを思い出した。
奥野良之助著『金沢城のヒキガエル』(平凡社ライブラリー)である。
1526匹のヒキガエルを個体識別し、
9年間徹底的に追いかけた研究者の話である。
いかに面白いかは今出ている「本の雑誌」8月号で語っているので、立ち読みでもしていただきたい。
もちろん、その本をいきなり買って読めばもっといい。
今年の上半期だけでなく、歴史に残る名作だろう。
関連記事
-
biiru no aji
Sakenomi ni totte,atsui kuni de naniyorimo nom
-
『間違う力』発売開始
『間違う力 オンリーワンの10カ条』(メディアファクトリー)が発売になった。 丸善川崎ラゾーナ店で
-
探検部映像50年史のお知らせ
早稲田大学探検部50周年映像史が、早稲田祭の期間中に 早大で上映されることになった。 ほとんどNHK
-
オススメ土着的流行歌
今日は珍しく音楽の紹介をさせていただきたい。 シングルCD エコツミ「さくらの日」 二年前になる
-
私の出演するラジオ・テレビ番組がなぜ面白くないのか
今年はテレビ2本、ラジオはけっこうな数に出演した。 毎月一回は何かに出ているだろう。 が、正直言って
-
孤高の学者とゼミ合宿
名著『トルコのもう一つの顔』(中公新書)の著者、小島剛一先生とお会いした。 先生はフランスとドイツ国
-
ダーティな本気はピュアなのか
斉藤一九馬『歓喜の歌は響くのか 永大産業サッカー部 総武3年目の天皇杯決勝』(角川文庫)を読んだ。
- PREV :
- 重版ラッシュ
- NEXT :
- トルコの怪獣ジャナワール取材
Comment
AGENT: KDDI-SN32 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
久しぶりです。なんか部室の連絡ノートをダラダラ読み続けていたころの感じを懐かしく思い出しました。
活躍期待してます。三畳記が癒し系だとは。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
高野さん、余計なお世話かも知れませんが、
この本は1995年に出版された本の再刊ですよ…..