*

日本タイトルだけ大賞2011の候補になっていた

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

とにかく面白い(笑える)タイトルだけを選ぶ「日本タイトルだけ大賞」というのがあり、
知らないうちに「イスラム飲酒紀行」が候補にあがっていた。
他の候補も爆笑ものだ。
私が気に入ったものを挙げると;
ブッダに学ぶゴルフの道〈地の巻〉
札幌市民のための16歳からのキャリア論
世界一周ホモのたび
息するだけダイエット
競馬で1億円を稼いですべてから解放される本
シロクマのことだけは考えるな!
図解 牢獄・脱獄
やさしい木曽義仲法廷日記
マッチポンプ売りの少女
ある日突然ダンナが手裏剣マニアになった。
いやあ、ほんとにバカバカしい。
候補作は、どれも手にとってパラッとめくってみたくなるが、
わざわざ本屋で探したり、ネットで注文したくなるような代物じゃない。
…と、ここまで書いてハタと気づいた。
私のイスラム飲酒もそう思われているってことか。
がっくりである。
ちなみに今月16日に大賞が発表されたが、
「奥ノ細道・オブ・ザ・デッド」という本だという。
何が面白いのかさっぱりわからない。
何かのパロディなんだろうか??

関連記事

no image

テレビ川柳師・ナンシー関の秀逸な評伝

読書運というものがあって、読んでも読んでも面白い本に当たらないときもあれば、手にする本がことごとく面

記事を読む

no image

日本冒険界の奇書中の奇書

(昨日からのつづき) 「冒険家の藤原さん」で「イリアン」といえば、思い出すのは峠恵子の「ニュー

記事を読む

no image

オタクへの道

ノノさんが屋久島から東京に出てきていたので、 「ムベンベ」映画化をいまだ諦めていないらしいアベ監督と

記事を読む

no image

大人の遠足・国内篇

こんな時期に国会に行ってきた。 正確には衆院議員会館。 「日本西サハラ友好議員連盟」設立総会というの

記事を読む

no image

なぜか、まだ日本にいる…

なぜか、まだ日本にいる。 ミャンマー取材の許可がまだ取れず、出発が伸び伸びになっているのだ。 本来な

記事を読む

no image

ペ・ヨンジュンが好きな理由=2位.肉体?

 早大探検部の後輩で、かつてワセダの同じアパートに住んでいた男と久しぶりに飲んだ。 彼はいまテレビの

記事を読む

no image

攘夷気分

中国漁船事件が勃発、ほんとに中国っていうのはとんでもないし、日本政府の弱腰には怒り心頭だ! 私を含

記事を読む

no image

シワ夢文庫化

『世界のシワに夢を見ろ!』の文庫化が決まり、 小学館の編集者Tさんと打ち合わせ。 文庫化にあたっては

記事を読む

no image

アスクル人、カンヌを制す!?

『アスクル』に登場している沖縄の映画プロデューサーの井手君が上京、またうちに泊まっている。 毎晩、真

記事を読む

no image

タマキングのおそるべき深化

早く紹介せねば!と思いながら、もう発売から二週間近くが過ぎてしまった。でも、まだ買っていない人もたく

記事を読む

Comment

  1. タツ より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_2) AppleWebKit/534.52.7 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.2 Safari/534.52.7
    「〜オブ ザ デッド」というのは、ゾンビ映画の頻出タイトルです。
    有名どころでは、ジョージ・A・ロメロ監督の「ナイト オブ ザ リビング デッド」、「デイ オブ ザ デッド」なんかです。ですからこの場合もそういった物へのパロディかと。でも知っててもそんなに面白いタイトルとは思わないですね。他の候補に挙がっているやつのほうが余程おもしろいと思います。イスラム受賞ならず残念です。

  2. コウ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; MALN; .NET4.0C; Sleipnir/2.9.9)
    アヘン王国潜入記とか幻獣ムベンベを追えとか腰痛探検家とか高野本のタイトルは結構いいの多いですよねw

コウ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑