*

「未来国家ブータン」本日発売

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


都内の一部ではすでに発売しているらしいが、正式には本日が「未来国家ブータン」(集英社)の発売日である。
昨日、あらためて数えてみてわかったのだが、長篇の辺境モノは2007年の「怪獣記」以来、
なんと5年ぶりだ。
文体も、最近の「腰痛探検家」「世にも奇妙なマラソン大会」「イスラム飲酒紀行」とは
少し変えている。
だが、なにより異例なのは、流行に乗ってしまったということじゃないだろうか。
2月に入ってからだけでも3,4冊はブータン本が出ているようだし、
「ブータンの本を書いた」と言うと、多くの人が「最近ブータンって話題ですよね」とか
「ああ、この前来たあの王様はかっこよかったね」とか、とにかく反応が早い。
いつもなら、「今度、イスラム飲酒紀行って本を書いたんですけど」
「え、それ、なに?」
とか
「西サハラでマラソンをした話なんだけど」
「は?」
とか
「ソマリアに謎の独立国でソマリランドっていうのがあって…」
「はあ…」
という感じで、お互い気まずい空気が漂い、あー、さっさと次の話題に移りたいと思うから
えらいちがいだ。
この前なんか、アブディンの付き添いで病院に行き、医師に「彼はスーダン人なんです」と言ったら、
「あ、あのイケメンの王様とすっごい美人のお后の!」という返事がかえってきたほどだ。
「顔、全然ちがうでしょ!!」と絶叫しそうになったが、ともかく、そのくらいブータンは
人口に膾炙しているということだろう。
というわけで、「誰も行かないところに行く」というモットーに見事に反してしまったが、
内容を読めば、他のブータン本とは似ても似つかないこと、保証済みだ。
「誰もやらないことをし、それをおもしろおかしく書く」という部分はちゃんと生きているので、ご安心下さい。
あ、そうそう、集英社のウェブサイトRENZABUROでこの本の紹介ページを作ってくれました
写真も多数載っているので、ご覧下さい。

関連記事

ドンガラさん、15年ぶりの緊急来日

私がかつて翻訳したコンゴ文学の名作『世界が生まれた朝に』(小学館、絶版)。 その著者であるエマ

記事を読む

no image

四万十の至福

将来の極秘プロジェクトについて相談するため、 先週末から四日ほど高知・四万十市(中村)に行き、 現

記事を読む

no image

アジア未知動物紀行

朝日新聞の読書欄で『メモリークエスト』の書評が出た。 「スーパー小学生」なんて言葉が丸山眞男とダライ

記事を読む

no image

ポップ&メジャー

イランに行っている最中、 4月8日発売予定の『メモリークエスト』(幻冬舎)のカバーデザインが 出来上

記事を読む

no image

ユーフラテスの旅の落とし穴

昨日やっとこワンに飛んだ。 延々とつづく茶色の香料として山岳地帯を見下ろし、 「こんなところで河下り

記事を読む

no image

話題の書

本の雑誌杉江さんの「炎の営業日誌」を見てびっくりした。 http://www.webdoku.jp/

記事を読む

no image

面白いことは全てに優先する

今日から上智大学の講義。 教室にはぞくぞくと女の子がやってくる。 全部で学生が40人以上、うち男はた

記事を読む

no image

ついに「増刷童貞」が破られる

 日本帰国後に知ったニュースの第二弾。  ついにというか、やっとというか、私の「増刷童貞」が破られ

記事を読む

帰国しました

昨日(3日)の午後、無事に帰国した。 二ヶ月ぶりの日本の印象は、「こぢんまりしている」。 成

記事を読む

no image

豚に乗った少年

千葉の内澤邸へ愛豚を見に、杉江さんと一緒に行ってきた。 でかいという話は聞いていたが、迫力は想像以

記事を読む

Comment

  1. 山中温泉 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
    今日の新聞集英社の広告に「未来国家ブータン」も載ってました。
    高野さんの写真つきでしたよ。
    本の売り上げのために写真があるほうがイイか,、
    無いほうがいいかは、私の口からは言えません。(笑)

  2. 高野秀行 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; WOW64) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.79 Safari/535.11
    私のルックスが「これでいいのだ、ブータン」(新潮社)の著者、御手洗瑞子さんくらいだったらよかったのに(涙)

  3. 高野秀行 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; WOW64) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.79 Safari/535.11
    ああ、また間違えてしまった。
    「ブータン、これでいいのだ」でしたね。
    いつもどっちかわからなくなる。

  4. タツ より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
    今日アマゾンから届きます。わくわく。

  5. らび より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; Sleipnir/2.9.6)
    話の流れと関係ないですが、昨日のBS−TBSの「地球バス紀行」という番組でジャナワールの事が少し出てましたよ。東アナトリア地方を巡る旅だったのですが地元民も笑いながら「絶対いるよ!」なんて答えてますた。
    ジャナワールの像が映像にでてきて時は感激しました(笑)

  6. BUZZ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    夕べ、バンコクの伊勢丹にある紀伊国屋で「未来国家ブータン」、購入しました。ベストセラーの棚に置いてありましたよ。明日から読み始めます。とっても楽しみです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑