決起集会よりも
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
月曜日、幻冬舎の編集者2名と『メモリークエスト』決起集会。
もう原稿は完成しており、クオリティの高さは私の折り紙つきだから
あとは本にして売るだけ。
「死ぬ気で売ろう!」「おー!」と盛り上がったが、
なぜかそのあと、編集者の一人が飲み屋でホーミーをやりだした。
喉を震わせてオクターブちがう音を二つ同時に出すモンゴルの発声法だ。
ギヨ〜ンギヨ〜ンという異様な音が店内にひびき、
思わず引き込まれてしまった。
翌朝、決起集会のことはよく憶えてないのに、ホーミーの音だけは鮮烈で
私も習ってみたいと思ったのだった。
※『メモリークエスト』は3月15日ごろに見本ができる予定なので、
マスコミ関係でご興味がある方は幻冬舎にお問い合わせください。
ちなみに発売は4月10日を予定しています。
関連記事
-
-
どうしてここで鳴る!
上智の講義は早くも7回目。 ゲストは映画とフィリピンと在日外国人メディアの専門家・小池昌氏。 かつて
-
-
スーツでヤブ漕ぎをする人を発見!
読売新聞のインタビュー取材を受けた。 「何か“原点”とか“こだわり”のある場所でインタビューするとい
-
-
なんだかすごく忙しい…
ブログの更新がすっかり滞ってしまった。 なんだかすごく忙しいのである。 12月出発予定のウモッカ探索
-
-
マイナー・ミート対談
9月15日(土)にジュンク堂池袋店にて、『世界屠畜紀行』の内澤さんとトークセッション (まあ、公開対
-
-
速報 最後の決戦の舞台
バンコクに着いた。 空港から乗ったタクシーの運転手に「タクシン派と軍の衝突は今どうだ?」と訊いたら
- PREV :
- 猫又とペシャクパラング
- NEXT :
- 部長命令、下る!!
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
本題とは全然関係のないことですけれど、
紀伊国屋BookWebのトップページの「文庫新刊」欄に、
「シワ」が筆頭掲載されています。
もう3日くらい筆頭掲載状態が続いています。
高野さんは書店員に(も)人気が高いのですね。