*

タイにもワンネコが?!

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

タイにも「ワン猫」が?
 バンコクで高野本フェアを仕掛けてくれた友人、Aさんからの情報。
「タイにも”カオマニー”という左右の目の色がちがう猫がいる。(女性誌の)『クレア』でも大きく取り上げられたことがある。やっぱり、色が白い。もともと宮廷で飼われていたらしい」
 いやあ、知りませんでした。私はてっきりそんなネコは世界でワンネコだけかと思っていた。
 Aさんによれば、タイには他にもタイ固有のけっこういて、「タイ猫研究所」という機関もあるとか。
 ワンネコとタイのカオマーニーは別々の種なのだろうか。容姿はそっくりのようである。
 もしかして、トルコがオスマン帝国時代に、タイ王室と交流があり、どちらかがどちらかへ贈り物としてあげたということがあったのだろうか。
 となれば、「原産地」がはっきりしているトルコからタイへ贈られたという可能性が高いが。
 コメントしてくれた白谷さんという方によれば、「青に近い色の側の耳は聞こえないことが多い」という情報があるそうだ。目が耳とリンクするというのは面白い。
 ちなみに、イヌでも、例えばシベリアンハスキーなんかは左右の目の色が若干ちがうことがあるという。もちろん、ワンネコほどではないが。
 さらに言えば、人間も左右の目の色はわずかながらちがう。日本人を含めアジア人はさほどでもないが、白人はかなりちがう人がいるという。
 「欧米のどこかの国では、ビザの申請のとき、身体的特徴として、髪の色、肌の色と同じように、目の色、それも左右別々に色を書くように指示がある」という話も聞いた。
 ほんとだろうか。
 ご存知の方は教えてほしい。

関連記事

no image

幼児の気持ち

依然として声が出ない。 ずっと考えているのだが、これはやはり「今日のおりょうり」のインタビューで

記事を読む

no image

日本はよい国

天気がいいので、相模湖から城山まで山をぶらぶらする。 途中の休憩小屋で酒が売られているのを見て感激

記事を読む

no image

シリア・イラク国境地帯の驚異

ユーフラテス河沿いに進み、イラク国境近くの町にいる。 シリアの他の場所は砂漠ばかりだが、この河沿いだ

記事を読む

no image

リンガラ語を社内公用語に

楽天につづいてユニクロも社内公用語を英語に決めたそうである。 「日本だけの会社じゃない」という思いか

記事を読む

no image

NHKに出演して仰天

金曜日、NHK-BS1の「ほっと@アジア」という番組に出演した。 テーマは「UMA(未確認動物

記事を読む

no image

不安と緊張を和らげるのは笑い

スーダン人のアブディンから電話がかかってきた。 地震直後の電話では「いやあ、俺が日本に帰ってすぐだか

記事を読む

no image

「メモリークエスト」第2部開始!

前代未聞の珍企画「メモリークエスト」がいよいよ第2部に突入した。 一年間で集まった26の依頼のうち、

記事を読む

no image

パリジャンは味オンチ

最近フランス料理店の取材をしていたので、ミツコ・ザハー『パリジャンは味オンチ』(小学館101新書)

記事を読む

究極の野菜はフグ野菜

今年も年初から忙しくなかなか読書の時間がとれないけれど、 読んだ本は当たりが多く、充実している。

記事を読む

no image

「間違う力」と「巻き込まれる力」

話すと長くなるが、成り行きで、ソマリランドの新聞に日本の中古車輸出会社の広告を載せるという仕事をやっ

記事を読む

Comment

  1. 太郎 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
    ミャンマーのビザ申請にも髪の色、肌の色、身長、そして目の色を書く欄が
    あります。 さすがに左右別々に色を書くようにという指示はありませんが

  2. モン より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
    ビザ申請だけではなく、他の申請書や身分証明書みたいなものであれば目の色を記入するのは普通です。家族の中で、目の色がそれぞれ微妙に違います。ミャンマー人が持つ、NRCカードにも提示されています。しかし、左右別色の目を持つ人ミャンマー人はいないと思います。

  3. s より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
    中学の頃、飼ってた猫が右眼黄色左眼青色でした。
    だから何?って感じですが突然変異で結構出るんじゃないでしょうか

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年11月
    « 3月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑