*

友だちは反政府ゲリラだけ…

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

チェンマイにいる。
4年ぶりだが、驚くほど街が変わった。
見知っている建物がない。
だから自分がどこにいるのかさっぱりわからない。
タイ人の友だちはゼロ。日本人もゼロ。
毎日会うのはミャンマーから来たシャン人たちである。
多くは(元)ゲリラか、そのサポーターだ。
5年ぶりに会った人もいれば、10年ぶり、15年ぶりという人もいる。
中国の瑞麗で世話になった、「夢見る少女」の元女性ゲリラ・カンプンさん(詳しくは『西南シルクロード』参照)もふらっと現れて驚いた。
オーストラリアのシドニーで私の義姉がビルマの歌をうたっているのを撮影したという、テレビカメラマンのシャン人も十年前からの知り合いだった。
15年前にシャン語を少し教えてくれた人は、今は反ミャンマー政府の風刺漫画家として
有名になっていた。
私は、ミャンマー関係では、ワ人の本(『アヘン王国』)を書き、
カチン人とナガ人の本(西南シルクロード』)を書き、
ビルマ民族の本(『ミャンマーの柳生一族』)の本を書いているのに、
なぜか圧倒的に親しいシャン人の本をまだ書かないでいる。
そろそろ書かないと義理が立たないなあ…。
元・ゲリラ兵士のカン・プンさん(左)と元クンサー軍広報課で現在漫画家のサイ・レット(右)

関連記事

no image

イラン&スーダン

毎日日替わりで、いろんな国の話を現地出身者か現地をよく知る日本人の人たちに聞いている。 金曜日も風

記事を読む

自殺削減を国策として掲げたいワケ

最近、人に会うと「賞をとって忙しくなったんじゃない?」と言われるが、 実際には賞云々以前に、二

記事を読む

no image

お湯割をください。涙の数だけ

さまざまな困難を乗り越え、 イランでの「アルコールクエスト」を続けている。 イランに来て、やっと一週

記事を読む

no image

すばらしき未知動物対談

作家の宮部みゆきさんと対談した。 テーマはずばり「未知動物」。 宮部さんはネッシーをはじめとする未知

記事を読む

no image

大藪春彦賞受賞パーティ

平山夢明さんが『ダイナー』(ポプラ社)で大藪春彦賞を受賞し、 私と妻も受賞パーティにお招きいただい

記事を読む

no image

探検部の後輩、パキスタンで銃撃される

下北沢で某社の編集者と打合せを兼ねて飲んでいた。 本題前の雑談で「パキスタンというのは意外といいとこ

記事を読む

no image

大使館から始まる

今日、エチオピア大使館に指定された時間にビザを取りに行ったら、 担当者である日本人女性がいない。 車

記事を読む

no image

何でも話します

ミクシイのイベントを「しょーもない」と書いたことで 物議(?)をかもしているようだが、 別にほめ言葉

記事を読む

no image

名探偵なき大巨篇ミステリ

最近小説が読めなくなっていると前に書いたが、 とくにミステリはダメだ。 なにしろリアルでは原発や放射

記事を読む

no image

月刊ソマリランド

お伝えしそびれていたが、バンコク発の月刊風俗情報誌Gダイアリーで 三ヶ月連続で「ソマリランド」のこ

記事を読む

Comment

  1. dango より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
    ぜひ、ぜひ。書いてください〜。読みたいです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑