帰国、暑い、その他
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
タイより帰国した。
みなさんから聞いていたとおり、暑い。
チェンマイはもちろん、バンコクも比較にならない。
朝8時に打ちのめされるように暑い国なんてそうそうない。
☆ ☆ ☆
8月12日(日)朝日新聞の「夏休み読書特集」で、関野吉晴氏が「秘境」のテーマで、
『西南シルクロードは密林に消える』(講談社)をとりあげてくれていた。
関野さんはこの本を「2003年に読んだ本ベスト1」に選んでくれたこともある。
嬉しいことだ。
講談社のみなさんには、ぜひ『怪獣記』とセットで営業活動に励んでいただきたいところだ。
☆ ☆ ☆
タイの写真をアップしたので、前の日記をいくつかご覧ください。
関連記事
-
-
白骨になっても大丈夫
先日山形に行ったとき、山形大法医学教室の梅津和夫先生にDNAの検査をしてもらった。 口の中に綿棒を突
-
-
ネットでキム・ジョンイルになる方法
中川淳一郎『ウェブはバカと暇人のもの 現場からのネット敗北宣言』(光文社新書)は傑作だった。 著者
-
-
たぶん、みんなイライラしている
1月2日、八王子の実家に行くため京王線に乗っていた。 車内は高尾山や高幡不動へ行く初詣の客で混雑して
-
-
キワモノ作家の王道娯楽ミステリ!?
久しぶりに新規の(自分にとって)小説を楽しんで読んだ。 田中啓文『チュウは忠臣蔵のチュウ』(文春文
-
-
エンタメノンフの古典
「不思議ナックルズ」という変わった雑誌のインタビューを受ける。 「実話ナックルズ」の別冊ムックみたい


