小説の強烈な引き
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
麻雀やカードゲームと同じように、読書も「引き」が強いときと弱いときがある。
引きが強いときには、てきとうに手にとる本がことごとく面白く、
弱いときには自分で選んでも人に勧められても面白い本に行き当たらない。
最近はノンフィクションは今ひとつだが、小説はどうかしてるんじゃないかというほど引きが強い。
次から次へと(自分にとっての)年間ベストテン入り間違いなしという作品を引き当ててしまう。
好村兼一『行くのか武蔵』(角川学芸出版)もまた、目が覚めるような時代・歴史小説だった。
決して巧い小説ではないのだが、
視点が決定的に新しい。
なにしろれっきとした宮本武蔵ものなのに、主人公が武蔵ではなく、
父親の宮本無二(無二斎)なのだ。
人物造型もまた「巧み」というのとちがい、
「絶対こうだったにちがいない」という著者の確信が伝わってくるので
作り物めいた臭みがない。
時代・歴史小説は文庫が当たり前になりつつあるが、
本書は1800円を出して単行本を買う価値が十二分にある。
しかし、こう、いい小説に当たり続けると自分でも何か書きたくなってくる。
ていうか、ごちゃごちゃ言ってないで早く書けよって話である。
関連記事
-
高橋留美子に漫画化してもらいたい
相変わらず在日外国人取材の日が続いている。 忙しいのだが、移動や待ち時間も多いので、本は読める
-
衝撃! これがアマゾン時代の私の恋人?!
ブラジルのアマゾンでフクシマ系移民を探しているらしいドキュメンタリー監督の松林要樹君からメールが
-
イスラム飲酒紀行・イスタンブール篇
昨日、毎日新聞夕刊の「新・幸福論」というコーナーのためのインタビューを受ける。 といっても、担当記
-
mahou no happa
koko niwa sake ga nai. zetsubouteki ni nai. soreho
-
ラッシャー木村はツイていた
一昨日、夜ケーブルテレビでナイターを見ようとしたら、 たまたまNOAHの試合がやっていた。 しかも「
-
個人的2011年ミステリ・ベストワンはこれだ!
最近の海外ミステリはとにもかくにも猟奇連続殺人事件が多い。 「サイコパスもの」とでもいうのか。 私
- PREV :
- シュウコウとヒデユキは同一人物です
- NEXT :
- 新刊『間違う力』予約開始
Comment
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.1.8) Gecko/20100202 Firefox/3.5.8
好村兼一さん面白いですよね。
ほかの作品もしっかりしています。
未読でしたらぜひ!