びっくり!
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
昨年11月に何度か上映会を行ったが、そのときこのブログを通じて、
私に直接「上映会を見たい」とメールをくれたMさんという女性がいた。
それで第一回目の上映会と、その主催者Hさんの連絡先を教えた。
Mさんは上映会に現れ、二次会にも参加した。
まあ、ふつうに楽しそうだった。
昨日、そのMさんから驚くべきメールが届いた。
なんと、そのとき主催者のHさんと「高野本」の話で意気投合し、
そのまま恋愛して、今日入籍してしまったというのだ!!
いやあ、びっくりしましただ。
こんなことってあるんですね。
現在シングルでお相手をお探しのみなさん、これからは合コンより上映会がいいかもしれません。
「高野秀行ねるとん上映会」(ちょっと古いけど)と改名して、あらためて開催しようかな。
もちろん私はあくまで黒子、盛り上げ役に徹するつもり。
ていうか、私はいなくてもいいか。
みなさんで勝手に集まればいいのだ。
各種映像などはお貸しするので。
ともあれ、Hさん、Mさん、ほんとうにおめでとうございます!!
私は責任をとれないので、自力で幸せになってくださいね。
関連記事
-
-
小島よしおとマッスル板井
無料出張上映会は好評で、すでに10月末に1件、11月にも3件も依頼が入ってしまった。 まあ、人気
-
-
日本のゲバラ、ここにあり。
新宿K's Cinemaで長谷川三郎監督のドキュメンタリー映画『ニッポンの嘘』を観た。 なんと今年
-
-
アブディン(マフディ)結婚
古い友人で、スーダンから来た盲目の留学生のアブディンが このほどめでたく結婚し、私もお披露目のパー
-
-
銀河ヒッチハイク・ガイド
「しばらく新刊を断ち、家にある未読の本を読もう」という“新刊ラマダン”をやっていたが、実はユーフ
-
-
オススメ土着的流行歌
今日は珍しく音楽の紹介をさせていただきたい。 シングルCD エコツミ「さくらの日」 二年前になる
-
-
ストロベリー・ロード
仕事上の必要から石川好『ストロベリー・ロード』(上・下、文春文庫)を読んでみたら、 これがもんのすご
-
-
アラジンは中国人だった!?
旅のトリビア「たびとり」はまったく反響がなかったが、懲りずに最近驚いたことを一つ。 山田和『インド
-
-
酒飲みにやさしいイスラム国
半年間のトルコ遊学から帰国して間もない慶応大学の学生S君にトルコの話を聞いた。 場所は阿佐ヶ谷の
-
-
ゲバラと私はどこで道を違えたのか?
映画「モーターサイクル・ダイアリーズ」を見た。 若き日のチェ・ゲバラが友人と一緒に南米を旅する話
-
-
ミャンマーがハリウッドになった!?
『ミャンマーの柳生一族』で、「ローマの休日」をパクッた武田鉄矢主演の映画「フォトグラファー・アンド・
- PREV :
- ラストクエスト
- NEXT :
- 「未確認思考物隊」終了
Comment
AGENT: DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
本日、無事入籍しました!高野本が繋いでくれた縁を、一生大切にしていきます!子供や孫の代にも本を読ませていきたいと思いまーす☆
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
H&M 様、ご結婚おめでとうございます!
運命ですね!うらやましい限りです。
わたしもあやかりたいで〜す。
関西でもねるとん上映会していただきたいなぁ・・・
モチロン、高野さん司会希望で!!
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
そ、そ、それはスゴいっw(゚o゚)w
第二回目のときも結構女の人来てたしなぁ・・・
気合い入れて臨めばよかった!
「高野秀行ねるとん上映会」のときこそ♪
な〜んて、ホントは一生結婚する気なくてさ^^;
周りにも生涯独身宣言中だし(笑)
それにしても高野クンの本をきっかけに入籍まで行っちゃうなんて・・・
よっぽど変わったお2人?(笑)
そんなHさん!Mさん!
おめでとうございます♪
お2人にお子さんができたら、
高野クンもビックリの探検家になりそうな予感!
末永くお幸せに。。。(u_u*)〜♪
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
あ、あやかりたいです。
オレも神に祈って走ろうかなあ。
とにかくHさん、Mさんお幸せに!