アブディン(マフディ)結婚
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
古い友人で、スーダンから来た盲目の留学生のアブディンが
このほどめでたく結婚し、私もお披露目のパーティに出席した。
奥さんは同じスーダンの首都ハルトゥームで国語(アラビア語)の先生をしていた
アワーティフさん。
先月、日本にやってきたばかり。
彼女は出席者全員(おそらく20人以上)分の料理をひとりで作り、
それがどれもこれもめちゃくちゃ美味いし、
かわいらしくて気さくで、しかもしっかり者のオーラを存分に放っていた。
「彼女は11人兄弟の長女で、今まで十人の弟妹の面倒を看ていたから
僕が人の十倍手がかかるとしてもだいじょうぶ」
アブディンはそう偉そうに言いながらも、しっかりとアワーティフさんの
手を握っているのだった。
思えば、アブディンとは一緒に野球を見に行ったり、
タンデムの自転車で葛西臨海公園まで走って焼肉を食ったり、
ブラインドサッカーにこじつけてギリシアや韓国まで出かけて、
夜遊びをしたり、まあ、
ずいぶん暇に任せていろんなことをしたが、
それももう打ち止めということだろう。
8年前にはがりがりにやせた青年だったアブディンが、
今ではすっかり「アラブのおっさん」という貫禄をかましている。
『異国トーキョー漂流記』のラストに登場する「マフディ」というのが
このアブディンなのだが、それをあらためて読み返して、
「ああ、こいつがやっと結婚か。よかったな」となんだか親戚のおじさんになったような感想をいだいてしまうのだった。
関連記事
-
-
『怪獣記』見本本、到着!
『怪獣記』(講談社)の見本本がついに届いた。 私は最近よく本を出しているイメージがあるが、ほとんど文
-
-
「アヘン王国」復活?!
知人から「アヘン王国」関係の情報を教えてもらった。 「黄金の三角地帯」でアヘン生産が激増しているとい
-
-
小説家になるのは大変だ!
土曜日、モスク取材とその後の予定について打ち合わせをしていたら、 ホテルの部屋に戻ったのはもう12
-
-
アラブ音楽の決定版CD
仕事場である辺境ドトールでバイトしている女の子が念願の音大に合格したというので、 お祝いに「ベリー
-
-
私が原稿を書けないワケ
今週は原稿を一行も書けていない。 毎日パソコンに何時間も向かっているのに。 もともと苦しまずに原稿が
-
-
私にとって最大最後の秘境はアメリカ
webマガジン幻冬舎で依頼募集中の「メモリークエスト2」更新。 新たな依頼になぜか自分のアメリカ音痴
-
-
こんなことをやってる場合か
重要事が押し迫るほど、人は余計なことをやりたがる。 明日の出発に備え、歯磨き粉と爪きりと電池を買い
- PREV :
- 未知動物より既知動物か
- NEXT :
- 辺境読書が終了
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
わぉ〜!!アブディンさん、ご結婚おめでとうございます。
本当に可愛らしい奥さんで、その横でニコニコのアブディンさんも
可愛らしいですっ。
私も勝手に親戚のおばさんのようにうれしくなってしまいました。
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/5.0.375.55 Safari/533.4
うる覚えですいませんが、アブディンって「彼女は絶対可愛い子」とか言ってませんでしたっけ?(間違えてたらすいません。)
本当に可愛らしい奥さんで良かったですね。