岡崎市のクライミングジムPlay Mountain
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
早大探検部時代に一緒にムベンベ探査を思い立ち、副隊長として参加した高橋洋祐から
「岡崎市でクライミングジムをオープンした」という電話が入った。
高橋は学生時代から熱病に浮かされたようにロッククライミングに明け暮れていた。
大洋漁業に就職後も、「独立してクライミングジムをやりたいんですけど、いけますかね?」と上司に相談し、「そんなのやめろ」などと言われていたという。
おそらく上司は「そんなことを俺に相談するな」という意味で言ったんだと思う。
当時はまだ日本にはクライミングジムなんて一つもなかった。
ひじょうに先進的だったわけだ。
あれから20年近くが経ち、今ではそこかしこにクライミングジムができている。
高橋も実家の会社に戻って働きながら、やっと今になって長年の夢を叶えた。
しかも日本でおそらく2番目に広いという巨大ジム。
上司はもういないが、奥さんには呆れられているという。
ふつうのジムの人工壁は木の板だが、高橋のジムPlay MountainではFRP(繊維強化プラスチック)の擬岩ウォールを使っている。
数年前、「これからベルギーのクライミングジムに見学に行ってくる」と電話で話していたが、そこでのものを採用したらしい。
見ればわかるが、本物のクライミングにかなり近いイメージだ。
子供や素人にもとっつきやすい。
興味がある方はぜひ行ってみてください。
希望者にはコンゴの話もしてくれるそうです。
公式サイト→
http://www.playmountain.jp/shopinfo.html
関連記事
-
イラクからブータンの週末
土曜日、新宿二丁目の「タイニイアリス」という小劇場に、イラクの劇団「ムスタヒール」を見に行く。 テー
-
藤沢周平症候群にお悩みの方へ
前にも書いたが、長年私は深刻な藤沢周平症候群にかかっている。 この病気にかかると藤沢周平以外の時代
-
イスラム二日酔い紀行
昨日は扶桑社に用事があって浜松町へ。 数年ぶりにブックストア談に行って、「イスラム飲酒紀行」を探す。
-
大脱出記を生かすも殺すも表現次第
なぜかよくわからないが、小説では「表現」や「いかに書かれているか」が問題とされるのに、 ノンフィク
-
祝&残念! タマキング酒飲み書店員大賞受賞!
宮田珠己ことタマキングが『東南アジア四次元日記』(文春+文庫)で、 第3回 酒飲み書店員大賞を受賞し