酒とつまみ 最新号
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
酒飲みの酒飲みによる酒飲みのための雑誌「酒とつまみ」13号が届いた。
ここの名物インタビュー「酔客万来」で私は昨年の暮れに取材を受けた。
インタビューといっても、一緒に酒をがばがば飲みながら
辺境の酔っ払い事情をぐだぐだ喋っていただけだ。
で、その掲載号がやっと出た。
別に掲載が遅れたのでなく、単に雑誌が全然できなかったのだ。
編集部がすべてひどい酒飲みであるため、仕事がさっぱり進まないので有名なのである。
掲載号には「発行がハレンチなほど遅れてすみません」という編集長のコメントが同封されていた。
おかげで今頃「輝け!2009年酒バカ大賞!」なんて企画が出ている。
もう2010年も後半に入っているのに。
他にも「スポーツゲロヒックNomber」(ノンベー)とか「小説 朝帰り」など
どうしようもないコーナーがてんこ盛り。
この人たちと一緒にされたくないと思うが、
私の焦点の定まらない顔写真を見ると、考え込んでしまうのであった。
関連記事
-
-
新しい探検部の部室とゴリラ
第5回目の上映会が早稲田大学の学生会館で行われた。 数年前に建てられたわりと新しい建物だ。 この新
-
-
おお、神よ、私は働きたくない
宮田珠己待望の新刊『なみのひとなみのいとなみ』(朝日新聞出版)が発売された。 単行本の新刊は一年半ぶ
-
-
速報 最後の決戦の舞台
バンコクに着いた。 空港から乗ったタクシーの運転手に「タクシン派と軍の衝突は今どうだ?」と訊いたら
-
-
深谷陽というアジア風天才漫画家
日本にいる時間が残り少なくなってきたので、 駆け足で紹介。 先日行われたmixiのイベントに、純粋
-
-
高野秀行プロデュース第2弾! エンタメノンフ最終兵器登場。
もう高野本やこのブログの読者のみなさんにはお馴染みだと思うが、私の古い友人でスーダンから来た盲目の留
-
-
発売直前の本は売れるように見える
本の雑誌社へ赴き、できたての「アスクル」を見る。 一見ビジネス書風だが色合いがおかしい。 ブログに載
- PREV :
- 岡崎市のクライミングジムPlay Mountain
- NEXT :
- シリアス・ファン
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
高野さんのブログを本にすれば、けっこういけるとおもいますよ。そんな話
ないですか?
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
ライターの遠藤哲夫さんのブログで
酒とつまみがやっと出たことと
高野さんが酔客万来に登場したのを知りました。
いやあひどい飲みっぷりですね(褒め言葉)。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
やっと出ましたか^^
でも都心に住んでいない身としては、購入に一苦労。。。
何とかして入手せねば!
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.1.12) Gecko/20100824 Firefox/3.5.12
かつてない写真ですよね(笑)。
カメラマンの力でしょうかね。