*

私の目は節穴

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


前からうすうす気づいていたことだが、この度私の目が節穴だということが判明した。
なぜなら茂木大輔『オーケストラ楽器別人間学』 (新潮文庫)なる本を知らなかったからだ。
単行本が15年前に出版され、文庫化されたのも9年前で、手元にある本で17刷。
大ロングセラーである。
これだけ本屋に通いながら、まったく気づかず、つい先週、紀伊國屋新宿本店の文庫売り場で
「あ、なんか面白そうな本がある!」と買ったのだった。
間抜けにもほどがある。
しかも内容が超おもしろい。
楽器別に人間のタイプを強引に説明している。
もしかすると昔流行っていた動物占いにヒントを得たのかもしれないが、
それとは比べものにならないほど文章が冴えている。
とくに笑ったのは有名人に楽器をやらせたら何になるかという章。
和田アキ子とか小泉今日子、小泉純一郎などの有名人が並ぶ中に
デューク東郷、山岡士朗、星飛雄馬、戦国武将など架空の人物も登場。
中でも浦島太郎の性格を分析して「トロンボーン奏者に間違いない」と結論づけるのは見事すぎる。
(ちなみにここでの性格分析によれば、浦島太郎は私のかつての盟友キタにかぎりなく近い)
茂木さん風に言えば、私自身の楽器奏者遍歴はこうなる……
「幼少からクラリネットを吹いていたが、この楽器奏者特有のマジメさや練習熱心さに嫌気がさし、高校あたりで他の楽器に転向を希望。
 たまたま空いていたファゴットを吹き始めたらその浮世離れした味わいに惹かれ、
見事にハマる。
 今では、ソロ・ファゴット奏者として世界中で活動、「あの楽器でソロのコンサートが成立するのか」と音楽業界を驚かせている。(でも収入は低い)」
今更だが、私と同様、目が節穴で本書を未読の人、ぜひ立ち読みしてください。

関連記事

no image

全国のホテルにスットコを!

宮田珠己『スットコランド日記』(本の雑誌社)を 気が向いたときにてきとうなページを開いて読んでいる。

記事を読む

携帯電話が故障中&ここ数年でベストのサッカー本

携帯電話が帰国直後に突然壊れてしまった。 いつもなら慌てて修理に走るところだが、これまで2ヶ月

記事を読む

no image

藤沢周平症候群にお悩みの方へ

前にも書いたが、長年私は深刻な藤沢周平症候群にかかっている。 この病気にかかると藤沢周平以外の時代

記事を読む

no image

子供がノノさんになっていいのか

杉江さんから「な、な、なんか大変なことになってる!」と まるで銭形平次のところに駆け込んでくる八五郎

記事を読む

2015年読んだ本ベストテン<ノンフィクション>

今年はブログをほとんど書かなかった。 というか、最近はブログがあったことすら忘れていた。 とても

記事を読む

no image

お詫びとやり直し

先日このブログで内澤旬子さんについてかなり失礼なことを書いてしまったような気がする。 あまりに刺激

記事を読む

no image

『怪獣記』文庫&『スットコランド日記 深煎り』

来週12日(木)に『怪獣記』(講談社文庫)が発売される。 解説は、宮田珠己部長におねがいした。 ア

記事を読む

no image

世にも奇妙なマラソン大会

帰国した。大人の遠足はなかなかにハードだったが、想像以上に充実していた。 今回私が参加したサハラ・

記事を読む

no image

古墳プレイ

集英社の財団主催の高校講演会、今年はなんと高野山高校に行ってきた。 校長先生は高位の僧侶で、話をする

記事を読む

no image

神奈川の市長問題

ニッポン放送のラジオ番組「ドリームランナー」に出演(収録)する。 パーソナリティは横浜の中田市長。

記事を読む

Comment

  1. uchi より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; WOW64; Trident/4.0; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; InfoPath.1; .NET4.0C)
    茂木さんはファゴットではなくオーボエ奏者だったと思いますが・・?? ちがったらごめんなさい。

  2. 小林 純 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.21.1 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.5 Safari/533.21.1
    音楽屋のあいだでは、この手の話は昔から常識といっていいほどかわされています。実際、(動物占いとはまったく違う次元で)その楽器を自分の永くつきあう楽器として選ぶにあたって、その人の性格は大きく反映されるもので、当然といえば当然の原理なのかと思います。

  3. 高野秀行 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; WOW64) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Chrome/12.0.742.100 Safari/534.30
    >純さん、
    へえ、そうだったんですか。
    邦楽器にもあるんですか?
    尺八と三味線、琴でちがうとか。でも種類が少なすぎますか。

小林 純 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑