*

ハダカデバネズミのことはソマリ人に訊け?!

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


もうとっくに出発したと思ってらっしゃる方も多いだろうが、
実はまだいます。
やっと仕事が全部片付いて、準備も今終わった。
あとは一時間後に家を出て成田へ向かうのみ。
ところで紹介しようと思っていて忘れていた本があった。
吉田重人、岡ノ谷一夫『ハダカデバネズミ』(岩波科学ライブラリー)
ハダカデバネズミなんて聞いたこともなかったが、
ネズミの赤ん坊にセイウチの牙が上下に生えたような異様な風体、
女王が君臨し、兵隊ネズミやふとん係ネズミがいるというアリやハチみたいな集団生活をし、哺乳類なのに変温で、とにかく、めうちゃくちゃに変わっていておもしろい動物だ。
本書はこのへんてこネズミをユーモラスな文章で語る、そうエンタメノンフなのだ。
びっくりすることだらけだが、私が個人的にいちばん驚いたのは
このネズミの生息域が不気味なくらいソマリ人の居住域と重なっていることだった。
理由はよくわからない。
両者ともサバンナより乾燥した土地に適応しているのかもしれない。
現地に行ったら、ソマリ人にこのネズミを知っているか訊いてみたい。
まさか食べないとは思うけど。

関連記事

no image

休みをとって職場へ?

金曜日はジュンク堂書店新宿店にて、宮田珠己部長とトークイベント。 (司会は杉江さん) 例によって宮

記事を読む

no image

人は夢だけでは生きて行けない

かすれ声のまま、大学へ。 幸いマイクがかろうじて音を拾ってくれていたが、 声は突然、完全ストップす

記事を読む

no image

加点法の傑作「ジェノサイド」

ソマリ旅行中、なにしろ一人だけで話し相手もいないから、 iPhoneでツイッターをよく見ていた。

記事を読む

no image

日本の路地を旅する

いやあ、昨日は日本がカメルーンに勝って驚いた。 誰がどう見てもダメだというチームが勝ってしまった

記事を読む

no image

猛暑の高校講演会

 集英社の外郭団体(?)が主催している「高校生のための文化講演会」というものによばれ、香川県と愛媛県

記事を読む

no image

宮田珠己がソマリランドとソマリアに迫る!

またまたイベントのお知らせです。 『謎の独立国家ソマリランド』(本の雑誌社)発売記念 高野秀

記事を読む

no image

バスク産ミャンマー経由のヤギチーズ

ミャンマー在住のKさんが、同じくミャンマー在住で一時帰国したYさんを通じて届けてくれた、 バスク産の

記事を読む

no image

酔って記憶をなくします

野宿泥酔の翌日は二日酔いにもならず、心身とも妙に快調。 そして翌々日、つまり今日も絶好調。 身体か

記事を読む

新キャラ・パープル旬子の『捨てる女』登場!

あと二時間ほどで家を出る。旅の準備はだいたい終わったと思ったら、大事なことがまだだった。 内

記事を読む

no image

おっぱいとトラクター

家に本があふれ出し、また本棚を買うか、古い本を処分するか、 あるいは「居間に本を置いてはダメか」と

記事を読む

Comment

  1. コシチェイ より:

    AGENT: DoCoMo/2.0 N05A(c100;TB;W24H16)
    ペシャクパラングの原イメージとなった(と思われる)地雷除去動物、ガンビア・ポウチド・ラットはどのあたりの動物なんですか?ハダカデバネズミとはどう違うでしょうか?

  2. さわよう より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    高野さん、一応の報告ですが、今朝の王様のブランチの文芸書ランキングで大野更紗「困ってるひと」が8位にランクインしていました。
    テレビ見ててぶっ飛びました。ここまできたか・・・と。
    ちなみに西武池袋の三省堂書店でもリブロでも平積みされていて結構売れている感じでした。
    私はといえばメモリークエスト文庫を明日地元亀有で購入予定です。
    帰ってきたら忙しくなりそうですね。ソマリランドお気をつけて。

コシチェイ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑