*

ハダカデバネズミのことはソマリ人に訊け?!

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


もうとっくに出発したと思ってらっしゃる方も多いだろうが、
実はまだいます。
やっと仕事が全部片付いて、準備も今終わった。
あとは一時間後に家を出て成田へ向かうのみ。
ところで紹介しようと思っていて忘れていた本があった。
吉田重人、岡ノ谷一夫『ハダカデバネズミ』(岩波科学ライブラリー)
ハダカデバネズミなんて聞いたこともなかったが、
ネズミの赤ん坊にセイウチの牙が上下に生えたような異様な風体、
女王が君臨し、兵隊ネズミやふとん係ネズミがいるというアリやハチみたいな集団生活をし、哺乳類なのに変温で、とにかく、めうちゃくちゃに変わっていておもしろい動物だ。
本書はこのへんてこネズミをユーモラスな文章で語る、そうエンタメノンフなのだ。
びっくりすることだらけだが、私が個人的にいちばん驚いたのは
このネズミの生息域が不気味なくらいソマリ人の居住域と重なっていることだった。
理由はよくわからない。
両者ともサバンナより乾燥した土地に適応しているのかもしれない。
現地に行ったら、ソマリ人にこのネズミを知っているか訊いてみたい。
まさか食べないとは思うけど。

関連記事

no image

ブックストア談 浜松町店

 浜松町の貿易センタービル別館2Fに「ブックストア談 浜松町店」という書店がある。  ミャンマーから

記事を読む

no image

メモリークエスト2

遅ればせながら、ようやく『メモリークエスト』の続編を開始することが正式決定した。 現在、幻冬舎の編集

記事を読む

no image

書店泥酔野宿

土曜の午後4時過ぎ、ちょっと用事があって、近所の友人宅に行ったところ、 ビールを出してもらい、すぐ帰

記事を読む

no image

何でも話します

ミクシイのイベントを「しょーもない」と書いたことで 物議(?)をかもしているようだが、 別にほめ言葉

記事を読む

no image

どんびき芸、健在

付き合いのある新潮社の編集者Aさんより中島義道先生の新刊『女の好きな10の言葉』が届いた。 ぱらぱ

記事を読む

no image

ラストクエスト

「メモリークエスト」の募集が終わった。 最後の依頼は、今までにない斬新なモノ。 こういうムチャな依頼

記事を読む

no image

霊感はない、ただ見えるだけ

工藤美代子『もしもノンフィクション作家がお化けに出会ったら』(幽ブックス)という本をもらっていたこ

記事を読む

no image

今日のアブちゃん

今週の講義のゲストでもあるアブディンのブログを発見した。 ていうか、どうして今まで気づかなかったんだ

記事を読む

no image

いい人症候群の後遺症

震災以来、突然「いい人」のふりをしてしまう恐ろしい伝染病「急性いい人症候群」に冒されていたが、 ここ

記事を読む

no image

今度はジュンク堂新宿店で

丸善ラゾーナ川崎店で驚いていたら、 今度はジュンク堂新宿店で「高野秀行が偏愛する本たち」というフェ

記事を読む

Comment

  1. コシチェイ より:

    AGENT: DoCoMo/2.0 N05A(c100;TB;W24H16)
    ペシャクパラングの原イメージとなった(と思われる)地雷除去動物、ガンビア・ポウチド・ラットはどのあたりの動物なんですか?ハダカデバネズミとはどう違うでしょうか?

  2. さわよう より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    高野さん、一応の報告ですが、今朝の王様のブランチの文芸書ランキングで大野更紗「困ってるひと」が8位にランクインしていました。
    テレビ見ててぶっ飛びました。ここまできたか・・・と。
    ちなみに西武池袋の三省堂書店でもリブロでも平積みされていて結構売れている感じでした。
    私はといえばメモリークエスト文庫を明日地元亀有で購入予定です。
    帰ってきたら忙しくなりそうですね。ソマリランドお気をつけて。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑